──────────────────────────────
※「ドラマにおける」三浦義村を解説している動画です。「こういう人物として捉えよう」が伝えたいことです。史実解説は故意的に最小限に留めております。

──────────────────────────────

─<<<動画の構成>>>─

■もくじ
0:00〜 1:一言で「三浦義村」とは?

2:32〜 2:俯瞰した三浦義村の立ち位置

7:58〜 3:三浦義村の人物論(総論)

11:31〜 4:三浦義村の人物論(対義時)

13:02〜 5:まとめ

──────────────────────────────
─<<<「鎌倉殿の13人 関連動画>>>─

「鎌倉殿の13人」ストーリー解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdNTWWN65pHoTMdm61lqn6uE

「鎌倉殿の13人」徹底解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdMsT1sG1Bp5WhSEi1eN-ZOM

「鎌倉殿の13人」俳優名で解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdODVntUconqZjahijZXbBuf

「鎌倉殿の13人」演出解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdMFrxnlYo0ydVAvTNFDu4mo

「鎌倉殿の13人」新解釈人物史/基本解説・人物史解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdM5VwL7KUJWmjB80EbFrJph

「鎌倉殿の13人」俳優解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdMFg4AsbT5V2quteK7B9kfu

──────────────────────────────

#鎌倉殿の13人 #三浦義村 #山本耕史

14 Comments

  1. 三谷幸喜ファミリーの山本耕史さんが三浦泰村を演じる事が、本編上で非常に影響を与えている状況がよく分かりました。他の動画解説と差別化出来ており、明日5日(日)放送分が非常に楽しみになりました。

  2. シンウルトラマンを見てしまうと「メフィラスってこの頃から地球に潜伏してたのね」としか思えない。

  3. 負けない=生き残る強さを感じますね。山本耕史さんといえば新選組の土方歳三ですしね!

  4. 先週の河原で鶴丸を助けるシーンで、義村さんの筋肉には驚かされました。あんなに鍛えているとは・・・
    他の方も書いていらっしゃる通り、さすがメフィラス星人です!

  5. 人物の解釈に振り切っていてとても分かりやすかったです!これは他の歴史系の方真似できないですね。差別化されていてとても良い新企画だと思いました!長尺やりつつ20分切るのもいいですね。引き続きご無理はなさらずにご活動ください!

  6. 三浦義村すなわち義時の心の声(ト書き)、上総介が謀殺される回の「おまえ頼朝に似てきた」の台詞で納得です.
    ウソに関して.「おなごはキノコが好き」と義時に吹き込んでいた.

  7. 「義時の対話相手の演出効果」の話しをお聴きして以来、それを意識して観ています。
    これからも義時の苦悩や心情が描かれる上でも重要な人物なのですね。頼りがいがありそうですよね。
    八重さんを助けられなかったのは観てる側も悔やまれました。それだけに今後の強い絆に期待がもたれます。

  8. 合議制に父親が三浦氏としてはいってるんだったら入ってるのと同じことでしょ
    父がなくなったら自分がなる可能性高いし

  9. 三谷作品の俳優起用は的外すことがなく、特に山本耕史さん演じる役は、現代に息吹きかえし共感できます。
    初回から登場時間は短いのですが、切り取っていくとドラマ進行がみえる。
    今後義村の立ち位置がどうなろうと、山本耕史さん存在する鎌倉が面白くなりそう‼️
    NHKさん!ソロソロ山本耕史さん主演大河お願いします😀

  10. 22話を見る限り、八重の死に罪悪感はあるだろうがそこまで重くもないように見える。
    三浦義村が義時の味方なのか自分の損得なのか分からない立ち位置にいるほうがドラマとしては面白いし、三谷幸喜もそうした指示を役者に出している。

  11. 新撰組!で土方を演じただけの演技力は健在❗️熱いようで冷徹な、策謀家は素晴らしい演技力!