ダニー・シュエッケンディック : Donny Schwekendiek (piano) 岡田勉 : Tsutomu OKADA (bass) 渡辺裕之 : Hiroyuki WATANABE (drums) Hiroyuki WATANABE gr. at Salaam, Yokkaichi / April 2012 四日市サラームにて。 BenJapanJapaneseJazzTOASTジャズトーストペン渡辺裕之 41 Comments tomadoitaiko 11年 ago good!(^▽^)ノ 小幡円 9年 ago ほんとうにステキですよね。渡辺さん、トニー・ウィリアムスみたい… 豚牛太 8年 ago マジなんでこの人俳優しかやってないんだプロで余裕で通用するだろこんなんさすが特撮の頂点ドラムにおいてもヒーローだわ 阿彦久男 6年 ago かっこいい!ジャズドラマーとして活躍してるなんてすごい!ワイルドでイケメン! 土屋裕二 5年 ago ロックドラムも観てみたい聴いてみたい👍 Yuichi Kajiwara 4年 ago Sounds good gigo gigo 3年 ago コヤブが上手いとか言ってるヤツに説明してもしょうがないとおもえるほど別世界です。すごい人はひけらかさない。ハーレーも昔から乗ってる。渡辺さんはホントすごい。ちなみにヒゲの整え方も完璧。 RhythmDesigner 3年 ago 2022年(令和4年)5月3日、俳優兼、ジャズドラマーの渡辺裕之さんが、お亡くなりになられました。(享年66歳) 奇しくも、師匠(日野元彦)が同じでした。 謹んでご冥福をお祈り致します。 y. hattori 3年 ago 凄い。もっと早く知りたかった。 ほんと何で、、、?(´ノω;`)心からご冥福をお祈りします 銀座バトラー 3年 ago 多才ぶりに感服するばかりです。ご冥福を心より申し上げます。 Madoka Kobata 3年 ago 一度生で拝聴したかったです(涙)わたしの大好きなトニー・ウィリアムスとかフィリージョー・ジョーンズみたいでかっこいい!! $ΜïŁ€ 3年 ago これ言われないと俳優の渡辺裕之だって気づかないでしょ普通にドラマーとしてすげえ Masanori Irie 3年 ago 一般人からしたら羨ましい存在の方なのに残念です。四日市でこんな素晴らしいライブやられてたんですね。 二番町あきお 3年 ago 俺の中ではドラマー渡辺裕之だったんです。ご冥福をお祈りします。 草胡散 3年 ago 上手くはないですけどね… Note Dream 3年 ago もっと知られてほしかった( ; ; )ご冥福をお祈りします FP 710 3年 ago 1986年のドラマ「愛の嵐」でも「ジーンクルーパに教わった・・・」という台詞付きでスティック捌きを披露されておりました。俳優業の傍らスタジオミュージシャンの仕事もされていたと聞いております。トニーっぽくてお見事な演奏です。ご冥福をお祈り致します。 貴重な映像をありがとうございました。 Suzuki Takezo 3年 ago ご冥福をお祈りします。 p p 3年 ago ファイトー!出棺!したのね、、 wasabi ajinomoto 3年 ago ジャズドラマーだったのですね。なんて多才な方だったのか NAOTO HARA 3年 ago 裕之さん、本物のドラマーです!!! laundromatヒデ—イ 3年 ago プロ、、、他に形容詞(名詞)は無く。 寄らば斬る 3年 ago 素晴らしい演奏♪音楽の世界でもっと有名になっても良かったのに・・・渡辺裕之さんのご冥福をお念じ致します。 のりピーです 3年 ago 樋口、青山、菅沼…いいドラマーは短命なんかな。ご冥福をお祈りします。南無阿弥陀仏 さ お 3年 ago リズム感素晴らしいし運動神経良いし素敵すぎる。ずっと聴いていたい。涙出た。ご冥福お祈り致します。 okamura naoya 3年 ago 「渡辺裕之さん」お疲れ様でした。 toripleseven sumi 3年 ago この方は元々ドラマー目指してたらしいですよね。まだトコさんがご存命だった昔、トコさんの兄の日野皓彦氏とセッションをする機会に恵まれチャンスを活かそうと必死にプレイしたそうですが皓彦氏に「君の演奏は僕にインスピレーションを齎さない。」と酷評されたそうな。そこでその場にいたトコさんに弟子入りを志願したのですが、トコさんも「俳優に専念しなさい」と相手にしなかった。しかし渡辺さんはライブに通い詰めてようやく弟子入りが叶い、一時期は俳優の仕事を断ってでもドラムに専念していた時期があったそうで、そうした姿勢から日野兄弟に可愛がられるようになったとか。 市川典之 3年 ago バケツの底でも叩いてんの? たっちゃん 3年 ago ご本人のこと、何にも知らないけど悲しいね。 リボルバー 3年 ago ダイナミクス豊かな素晴らしい演奏 chinpukurin 3年 ago R.I.P … マットハゲ【official youtube】 3年 ago コメ欄見て初めて気づいたわ。普通のジャズの動画流れてきたと思ったら。俳優以外にもすげえな。 mt 3年 ago こりゃ本物ですわ。芸能人が趣味でやってる楽器披露するようなレベルじゃない。 Lennonist 9 3年 ago ファイト!多発! 三人娘のパパ 3年 ago 謹んで御冥福をお祈り申し上げます。 Pow小木島 3年 ago これは驚いた! 惜しい人を亡くしたもんだ。御冥福をお祈りします。 みんみんチャンネル 3年 ago めっちゃ上手い kuntan 3年 ago プロ並みです。さすが運動神経抜群なだけあって、スピードもキレもあるし、最後のソロなんか本当に素晴らしい。 Anchanisallright 3年 ago 久しぶりにドラマーの姿を見れたのは嬉しく思います。ただ、願わくばこの世で一度生で観たかった。どうぞ安らかに。合掌。 中村耕太郎 3年 ago 渡辺さんのドラムは初めて見ました。冒頭のマレットでのドラムソロが少々退屈だが、曲が始まってからは良いドラムだと思います。R.I.P. 中村耕太郎 3年 ago 渡辺さんのドラムは初めて見ました。冒頭のマレットでのドラムソロが少々退屈だが、曲が始まってからは良いドラムだと思います。R.I.P.
gigo gigo 3年 ago コヤブが上手いとか言ってるヤツに説明してもしょうがないとおもえるほど別世界です。すごい人はひけらかさない。ハーレーも昔から乗ってる。渡辺さんはホントすごい。ちなみにヒゲの整え方も完璧。
RhythmDesigner 3年 ago 2022年(令和4年)5月3日、俳優兼、ジャズドラマーの渡辺裕之さんが、お亡くなりになられました。(享年66歳) 奇しくも、師匠(日野元彦)が同じでした。 謹んでご冥福をお祈り致します。
FP 710 3年 ago 1986年のドラマ「愛の嵐」でも「ジーンクルーパに教わった・・・」という台詞付きでスティック捌きを披露されておりました。俳優業の傍らスタジオミュージシャンの仕事もされていたと聞いております。トニーっぽくてお見事な演奏です。ご冥福をお祈り致します。 貴重な映像をありがとうございました。
toripleseven sumi 3年 ago この方は元々ドラマー目指してたらしいですよね。まだトコさんがご存命だった昔、トコさんの兄の日野皓彦氏とセッションをする機会に恵まれチャンスを活かそうと必死にプレイしたそうですが皓彦氏に「君の演奏は僕にインスピレーションを齎さない。」と酷評されたそうな。そこでその場にいたトコさんに弟子入りを志願したのですが、トコさんも「俳優に専念しなさい」と相手にしなかった。しかし渡辺さんはライブに通い詰めてようやく弟子入りが叶い、一時期は俳優の仕事を断ってでもドラムに専念していた時期があったそうで、そうした姿勢から日野兄弟に可愛がられるようになったとか。
41 Comments
good!(^▽^)ノ
ほんとうにステキですよね。
渡辺さん、トニー・ウィリアムスみたい…
マジなんでこの人俳優しかやってないんだ
プロで余裕で通用するだろこんなん
さすが特撮の頂点
ドラムにおいてもヒーローだわ
かっこいい!ジャズドラマーとして活躍してるなんてすごい!ワイルドでイケメン!
ロックドラムも観てみたい聴いてみたい👍
Sounds good
コヤブが上手いとか言ってるヤツに説明してもしょうがないとおもえるほど別世界です。すごい人はひけらかさない。ハーレーも昔から乗ってる。渡辺さんはホントすごい。ちなみにヒゲの整え方も完璧。
2022年(令和4年)5月3日、
俳優兼、ジャズドラマーの渡辺裕之さんが、
お亡くなりになられました。(享年66歳)
奇しくも、師匠(日野元彦)が同じでした。
謹んでご冥福をお祈り致します。
凄い。もっと早く知りたかった。
ほんと何で、、、?
(´ノω;`)
心からご冥福をお祈りします
多才ぶりに感服するばかりです。ご冥福を心より申し上げます。
一度生で拝聴したかったです(涙)
わたしの大好きなトニー・ウィリアムスとかフィリージョー・ジョーンズみたいでかっこいい!!
これ言われないと俳優の渡辺裕之だって気づかないでしょ
普通にドラマーとしてすげえ
一般人からしたら羨ましい存在の方なのに残念です。
四日市でこんな素晴らしいライブやられてたんですね。
俺の中ではドラマー渡辺裕之だったんです。ご冥福をお祈りします。
上手くはないですけどね…
もっと知られてほしかった( ; ; )ご冥福をお祈りします
1986年のドラマ「愛の嵐」でも「ジーンクルーパに教わった・・・」という台詞付きでスティック捌きを披露されておりました。俳優業の傍らスタジオミュージシャンの仕事もされていたと聞いております。トニーっぽくてお見事な演奏です。ご冥福をお祈り致します。 貴重な映像をありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。
ファイトー!出棺!したのね、、
ジャズドラマーだったのですね。なんて多才な方だったのか
裕之さん、本物のドラマーです!!!
プロ、、、他に形容詞(名詞)は無く。
素晴らしい演奏♪
音楽の世界でもっと有名になっても良かったのに・・・
渡辺裕之さんのご冥福をお念じ致します。
樋口、青山、菅沼…いいドラマーは短命なんかな。
ご冥福をお祈りします。南無阿弥陀仏
リズム感素晴らしいし
運動神経良いし
素敵すぎる。
ずっと聴いていたい。涙出た。
ご冥福お祈り致します。
「渡辺裕之さん」お疲れ様でした。
この方は元々ドラマー目指してたらしいですよね。
まだトコさんがご存命だった昔、トコさんの兄の日野皓彦氏とセッションをする機会に恵まれチャンスを活かそうと必死にプレイしたそうですが皓彦氏に「君の演奏は僕にインスピレーションを齎さない。」と酷評されたそうな。
そこでその場にいたトコさんに弟子入りを志願したのですが、トコさんも「俳優に専念しなさい」と相手にしなかった。
しかし渡辺さんはライブに通い詰めてようやく弟子入りが叶い、一時期は俳優の仕事を断ってでもドラムに専念していた時期があったそうで、そうした姿勢から日野兄弟に可愛がられるようになったとか。
バケツの底でも叩いてんの?
ご本人のこと、何にも知らないけど悲しいね。
ダイナミクス豊かな素晴らしい演奏
R.I.P …
コメ欄見て初めて気づいたわ。普通のジャズの動画流れてきたと思ったら。俳優以外にもすげえな。
こりゃ本物ですわ。芸能人が趣味でやってる楽器披露するようなレベルじゃない。
ファイト!多発!
謹んで御冥福をお祈り申し上げます。
これは驚いた! 惜しい人を亡くしたもんだ。御冥福をお祈りします。
めっちゃ上手い
プロ並みです。さすが運動神経抜群なだけあって、スピードもキレもあるし、最後のソロなんか本当に素晴らしい。
久しぶりにドラマーの姿を見れたのは嬉しく思います。
ただ、願わくばこの世で一度生で観たかった。どうぞ安らかに。合掌。
渡辺さんのドラムは初めて見ました。冒頭のマレットでのドラムソロが少々退屈だが、曲が始まってからは良いドラムだと思います。
R.I.P.
渡辺さんのドラムは初めて見ました。冒頭のマレットでのドラムソロが少々退屈だが、曲が始まってからは良いドラムだと思います。
R.I.P.