http://www.shokotan.jp/
2010.04.28 RELEASE
中川翔子11th Single「RAY OF LIGHT」

37 Comments

  1. 鋼の錬金術師
    ピナコ・ロックベル
    麻生 美代子さん
    2018年8月25日(92歳没)
    ヴァン・ホーエンハイム
    石塚運昇さん
    2018年8月13日(67歳没)
    亡くなった日が近い!

    バカタレが
    なんて幸せなカオして死んでいるんだい

    人より長く生きすぎるのはしんどい事ばかりだと思っていた、、、

    の場面は名シーン。

  2. おイタをしたガキを叱るのに何人もいらないだろ?
    フラスコの中の小人 ホムンクルスよ。

  3. 今も可愛いけどこの頃のしょこたんめっちゃ可愛いな!はがれん最高

  4. え、これってしょこたんの曲だったんだ笑

  5. 鋼の錬金術師最近ハマりました。1番好きなアニメになりました。大好きです。

  6. この曲から勇気を貰っていた、10代のホロ苦い時を思い出す。

  7. 鋼錬、原作の素晴らしさもさることながら、制作も声優さんも音楽も、全てが素晴らしいクオリティで寸分の違和感もなくマッチしていた。
    この曲を聴いただけで、当時夢中で観た映像や物語が鮮明に蘇ってくる。

  8. 不謹慎だけどこのedでクセルクセスの錬成陣が発動してるシーン綺麗で好き。

  9. 僕はCD持っています。
    この曲と心のアンテナ 大好きです。
    しょこたん
    いつかライブしてね
    待っています。

  10. 『一人か?〔本を閉じる〕あの兄弟を連れてくるかと思っていたぞ…。』
    「おいたをしたガキをしかるのに、何人もいらないだろ?フラスコの中の小人、ホムンクルスよ。」
    〔立ち上がるお父様〕
    『私に身の一部を与えてくれた奴隷23号よ。今度は私の体の一部となるがよい。』
    このやり取りが印象的ですね

  11. もうこの曲聞くだけで
    ハガレン見てて泣けてくる。
    ショコタンの優しい歌い方、
    声が心に切なく染み込んで
    涙が落ちるんだよな。
    いい歌だよ、本当に。

  12. アルが賢者の石を持ってプライドとキンブリーに立ち向かうシーンが一番印象に残ってる

  13. ほんとに5.6年振りにハガレン見返して懐かしすぎて泣けた…😿
    ハガレンの曲全部好きだけどこの曲聴くとあー終わっちゃうんだなって言う切なさとアニメの締めくくりにすごく合って感動しちゃう🥺

  14. この後、ピリオド、瞬間センチメンタルに行く、今から反撃みたいな曲の流れが好きでふ

Exit mobile version