東京・中央区の建設現場で、作業中の重機が横転する事故がありました。事故の影響で電線が切れ、周辺では一時、最大でおよそ860軒が停電しました。
警視庁によりますと、8日午前9時すぎ、中央区日本橋小網町の建設現場で「電柱が倒れて道路をふさいでいる」と110番通報がありました。
現場は、2階建て建物の建設予定地で、作業員の男性が重機を使って地面に穴を掘るためドリルをつり上げようとしたところ、重機がバランスを崩して横転したということです。
この際、電線を巻き込んだため電柱が1本倒れたほか、別の電柱も傾いたということです。ケガ人はいませんでした。
東京電力によりますと、この事故の影響で周辺では一時、最大でおよそ860軒が停電しましたが、現在はほぼ復旧しているということです。
(2022年6月8日放送)
#事故 #東京都 #中央区 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
11 Comments
昨日も横転、今日も横転
お疲れ様ですwww
どういう講習してるんでしょうかwww
重機ってバランス崩すもんなのか
重機メーカーには横転しない安全な重機を作っていただきたい
怪我人の有無より停電や通行止めで迷惑かけたんだから十分な賠償をするべき
重機を横転させてしまった人かわいそうにな。
バク転なら良かった
素晴らしき日本の技術力
これだけ重機が普及しているのに都市部すら電柱を乱立させ無電柱化しない東電の責任、今後も重機と電柱電線の接触事故は起きる、都市開発の阻害要因になっている。無電柱化怠慢は東北大震災の原発防壁をケチり大惨事となったことを彷彿させる。
清水健設
前で吊って横に倒れてるって事は
地盤が悪かったんだな
鉄板の下、どうなってんかな
東京電力は福島どうすんだよ。この会社はNHKと同じくらいとんでもないよ。