購入は決定した、ではどのグレードを買うのか? それについて悩ましい噂が飛び交っています。
フルモデルチェンジした新型レクサスRXを実際に見て触ってきたリアルな感想と、現行型RXの元オーナーとして、新型NX350のオーナーとして、気になる部分をレポートします。
新型RXのパワートレインやボディカラー・内装カラーなどさらに詳細にまとめたブログも併せてどうぞ↓
https://wansoku.com/blog-entry-3205.html
以前にお届けした、新型レクサスRXの内装&外装をレポートした動画はコチラ↓
内装のピアノブラック部分のコーティングするならワンソクTubeも使ってる「スマホまもる君」!
ワンソク限定のAmazon 5%オフのクーポンコード→ wansokutube
購入はコチラからどうぞ→ https://ytb.sp-mamoru.com/malls/ytb1.html
「どうしてそんなに早くクルマを買い替えられるの?」という質問をよくいただきますが、それはクルマを高く売却できているからです。そのやり方をまとめたので知っていて損はないと思います↓
【ワン速方式】ネット一括査定で高く売却するやり方をやさしく解説!! ディーラー下取りより数十万円お得かも【ブックマーク推奨】 https://wansoku.com/blog-entry-3184.html
ワンソクTubeのメンバーシップ盛り上がってます。特典と価格はコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UCo150kMjyLQDsLdudoyCqYg/join
↑攻めのクルマ購入クラブではクルマを買うためのお金の作り方や、試乗動画本編の公開前に試乗速報や裏話を月に8〜10本配信します。
「人生を変えたい」と思う方の参加をお待ちしています。
メンバーシップ「攻めのクルマ購入クラブ」限定動画一覧はコチラ↓
動画より早い!試乗の最速リアルタイム情報はTwitterでチェック!
Tweets by phoshiaki
ワンソクTube&ワンダー速報は「クルマ買うチューバー」としてバンバンクルマ買っていきます!!
そして身銭を切ったオーナーとして話題の車をオーナー目線で良い所も悪い所もレビューします!
2022年6月現在の愛車(最新情報はチャンネル概要欄を参照)
2021.02- スバル新型レヴォーグSTI SPORT EX
2021.04- ヤリスクロスHYBRID Z(KINTOで契約)
2021.09- 日産ノートオーラ
2021.12- ランドクルーザー300 GR-S
2022.01- レクサスNX350
2022.01- アウトランダーPHEV
2022.02- LANDROVER DEFENDER X
2022.03- BMW M240i xDrive Coupe
2022.03- N-BOX custom STYLE +BLACK
2022.03- 新型ヴォクシー HYBRID S-Z
2022 新型ステップワゴン(納車予定)
2022 マツダCX-60(納車予定)
2023 レクサスLX600 OFF ROAD(納車予定)
日本の主軸産業でもある自動車産業にお金を落としつつ、視聴者の物欲を刺激し、クルマを買いたい人の背中をいつでも押します!!
イイネと思ったらチャンネル登録もぜひお願いいたします^^
Gmailにログインしているとチャンネル登録できます。
ベルのマークをONにしておくと、新着動画が上がると通知が出るので見逃しもありませんよ♪
24 Comments
期待していたほどの革新は無かった。デザインもイマイチ
価格次第です
気になるクラウンはいつ出るかなぁ〜6/24言われているんですね。
350h先行予約するからFスポーツ欲しいー笑なかったら泣く笑
1番上のエンジンでも直4かぁ。日本以外で人気あるのかな。
新しいナビはちょっと評判がよくないので心配です・・・😥 トヨタと同じデザイン・機能っていうのもブランド的に大丈夫かな?
ただ、少し派手なアンビエントライトを採用するなど、「変わろう!」という意欲は伝わりますね。
フロントに関してはNXもRXに負けないくらいカッコいいのが悩ましい! リアはRXが圧勝ですけど!
現行のハイブリッドのトランスミッションは2ATと4ATだから
純粋なコンベ車種と比べるのもね
抽選販売の噂がありますね
NXと比べてどうなんですかね…
今度のRXは350ターボFスポからいって、頃合いを見て350HのバージョンLに乗り換えてもいいのかなーって思ってますねどっちも楽しみたい!それくらい期待してます笑笑
エクステリアカラーですが、ブラックは無くなるんですかね?
現在、RX450hのブラック乗ってますが、純粋たるブラックがとてもカッコいいのですが、無くなるのは残念です。
ドアのオーナメント不採用にこだわっているようですが、理由が分かりません。あんな物必要ですか?
29:09からプチ煽られてません?^^私は350Fスポ希望。FFの。
レクサスは ハブボルトになりトリプルキャッチになり どんどんドイツ車に性能で追いつきつつあるみたいですね。一方 ドイツ車の品質は 日本車に近づいているのか・・・
とにかくステアリングから手を離す事にする事がどうよ!TAZUNAコンセプトが聞いて呆れる。
サカナクション!
350のFFにFスポーツ絶対あってほしい!
見た目はもう大好きになったんですけど、やっぱりRXには3.5LのV6があって欲しかったなぁ 2.4Lターボがめちゃくちゃ良かったから消したのかもしれないけど……
NXと共通エンジンのモデルあるなら尚更欲しかった
リアがどこ車よりも好き
NX→RX
ディフェンダー→GLC
この2台で比較動画お待ちしております🙂
ナビがアカン。ES乗ってますけど
リモートタッチいる!
ぶっちゃけ高級車なのに、セールスポイントが走りだけって終わってね?
350hにF SPORTがないというのはさすがにミスリードと思います。それぞれのパワートレインで全グレードの画像を用意する必要もないですし、マイDの担当に聞いたところ1番売れ筋予想の350h F SPORTの場合は即予約をお勧めされました。
新型RXにもキレイなCGが用意されてるけど、タイヤの空気圧の画面等ではピカソ風アレンジに変わるんだろうな