ドンロボタロウと4体のお供ロボタロウが大合体!!巨大鬼をやっつけろ!!!
みんなで踊ろう!ドンブラダンス!(「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」OP主題歌「俺こそオンリーワン」にのせるダンスナンバー)
ちょっぴりダンスが苦手な方必見!イージーモードのドンブラダンスもあるよ!
お供キッズと踊ってみた♪
ドンモモタロウがおしえる!ドンブラダンス!
Don’t Boo!ドンブラザーズ(「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」EDテーマMORISAKI WIN(森崎ウィン))
これがドンブラザーズだ!!さぁさぁ!祭りだ祭りだ!!(ドンブラザーズのカッコいいシーンまとめ)
ドンブラザーズがアノ先輩たちとコラボ?!
ドンブラザーズ meets 電王
ドンブラザーズ meets センパイジャー
「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」
公式HP:https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/
公式スマートフォンアプリ東映特撮ファンクラブ(TTFC)なら、「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の最新話までを見逃し配信中!
http://tokusatsu-fc.jp/
※ご視聴には1ヵ月960円(税込)の会員登録が必要です。詳しくは上記URLをご覧ください。
スーパー戦隊シリーズ最新情報は【スーパーせんたいフレンズ】をチェック♪
https://www.super-sentai-friends.com/
#ドンブラザーズ #スーパー戦隊 #見逃し配信 #東映特撮 #せんたいフレンズ
38 Comments
イタッ………………
くはないのか……w
マジでカッコいい…
トップクラスに好き
はるか先生は脚になる度プライドが傷つきそうw
足以外になりたい鬼頭はるか
今までの戦隊:レッド「よし!合体だ!」メンバー「了解!」
ドンブラザーズ:レッド「よし!合体だ!」メンバー「は!?」
ドンオニタイジン すげー。イヌブラザーのワオーンが良かった。
最近やたら地元で雉見るんだが
急に合体したことよりも部位に不満がある感じが流石
タロウが消されて今度はキジがとんでもない事に・・・。
ドンブラザーズ、ストーリーが重すぎる・・・。
2022年度の戦隊ロボ(^_^;)
1クール最後でやっと出るのは史上初⁉️
この合体シークエンスの時のセリフは9割型アドリブだそう。
そのためか雉は得意のアドリブが大暴走(笑)
急に合体って言うのグレンラガン味があってすき
この動画を見て我慢ならなくて、ドンオニタイジン買った
ドンブラザーズのドンと鬼退治でドンオニタイジンなんだろうけど…。
何故か首領(ドン)+鬼大人(オニタイジン)って妄想が湧いてくるんですよ…。
大合体めちょめちょ好き〜…いひぃ〜…
無茶苦茶だぁwwwvvwwwww
女の子に男子三人分の体重支えさせるの可哀想w ワンちゃんと二人で頑張ってね👍
ゼンカイジャーで好評だったから合体ロボパーツはキャスト自身なのはこれからも引き続きされたらいい
この尺ならShortsいけそうやな
「ゴーオンジャー」の時は15体合体だっけ。目があちこちに付いていてちょっと引いたけど、ドンオニタイジンはモモの目だけ露出で良かった。
顔があちこちにあって、時々喋るのは引けるけど。
必殺技が快桃乱麻、一騎桃千からのドンブラパラダイスというセンス🤣
今までの戦隊ロボのデザインとは打って変わってすごいし、おもちゃとしても早速成功してたし、すげーな。
人間サイズがデフォルトだから、巨大戦以外でも使えそうだね
サルとキジがめっちゃ楽しそうで微笑ましい
ドンブラはこれまでのスーパー戦隊のマンネリを解消してくれた作品で1番好きかもしれない
今回の、これまでと違う・・。(-_-;)、、新しい。キャラがCGだし。しかも、背がめちゃくちゃ高いのと、めちゃくちゃ小さいの、青ゴリラダだし・・。レッドとイエローが人型、、凄いメンバーですねぇー。挑戦したなぁ・・。最初なんだぁーこりゃ~と思ったけど・・。ドンドンみてると面白さがわかってくる。
実際にオニタイジン買って変形させたら本編そのまんま過ぎて最高だった…!!
パワーアップフォームが合体ロボの素材って何気に珍しいな
こんな賑やかな合体は初めてな気がする
これが欲しかった!
初めてドンブラザーズ作品でかっこいいって思った
5体のロボタロウが
大合体
大 合 体!大 合 体!
て合いの手流れてんのホント好き
この合体は個人的に今までの戦隊で1番デザインも合体シークエンスも全部好きかもしれない。
色々良すぎるやろ、ドンオニタイジン…。
キジがいなければ武器がない。サルがいなければ腕がない。オニとイヌがいなければ足がない。
誰一人も欠けちゃいけないんだよね。
あと合体時の掛け合い好き。
変身武器使うロボットは知らない
玩具の構造上で質問に答える為に公式が既にスーパー合体する事を認めてるのも割と前代未聞な部分でもあるよねドンオニタイジン
後ろで流れる合体音声が大好きなんだ……