来週のガソリン価格は、補助金がなければ210円を超えると予想されています。

 資源エネルギー庁によりますと、今月6日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は、前の週より1.6円値上がりして1リットルあたり169.8円となりました。

 政府による1リットルあたり36.7円の補助があったにもかかわらず、8週ぶりの値上がりです。

 補助がなければ206.5円になるとみられていました。

 原油価格はさらに高騰していて、来週は210.6円になると予想されています。

 このため、政府の補助金は38.8円に増額されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

35 Comments

  1. 痛みに耐えてください!!と強いるのが自民党の人生だった

  2. 何が何でもトリガー条項には絶対に手を触れないと岸田総理が申し上げた以上、高くなり続けるのでしょうね。

  3. ガソリン暴騰すると安いうちにガソリンをベランダにて不正備蓄する連中が増えるからヤバいんだよ
    1世帯500リットルくらい備蓄されると住宅火災が発生した場合に地獄絵図になる

  4. 数ヶ月前に車売ってよかった
    コロナ初期のレギュラー110円くらいの時は最高やったんやけどなぁ

  5. 40年前は85円から90円位だったんだけどね。
    何でこんな上がったの。足りなくなったかな?

  6. ロードスターでハイオクだから満タン1万円超えちゃう・・・ごま油でも入れてごまかして走ろうかなーーー🚗💨💨💨

  7. 灯油58円?は、大昔……
    ガソリンも98円?も昔の話……
    車を維持するにも……
    車ないと……ガソリン高いから……
    自転車かなぁ……自力歩きでかな。
    いや、ヒッチハイカー……
    乗せたことはないけど、方面同じならのせてあげたいなとは思うけど、
    ガソリンたかいしなー
    とか、そんな考え持ってはいけないなぁ。
    ガソリン高い、灯油高い……
    今年も冬は凍えて生活……
    良い話聞きませんね。

  8. 一方で日銀総裁はというと。
    家計が物価の上昇を許容しつつあるだとよw

  9. ブレーメンだな どこまで 上がるか!

  10. 日本政府が自転車操業やってるね。
    インフレきついから国債発行して更にインフレ進んで国債発行の無限ループ。
    投資詐欺と共通してるのはどちらも出口戦略がないってこと。
    日本が夕張みたいになるのは確実だね。