としみんのSNSもチェックしてみてください!
◉Twitter
https://mobile.twitter.com/toshimin1002
◉Instagram
https://www.instagram.com/toshimi_1002/?hl=ja

撮影協力:太平洋クラブ御殿場WEST
http://www.taiheiyoclub.co.jp/course/west/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
UUUM GOLF は
ゴルフを手軽に楽しみたい、本気でのめり込みたい、競技に出たいアナタを応援します。
もっと自由に、もっと楽しく!

【この動画を見た方におすすめの動画はこちら!!】

ティーをどこに置くかの選択を間違えない!【中井学プロレッスン〜パープレーの教科書〜】

優勝候補が登場!スコア100切り達成なるか!?【第2回UUUM GOLFコンペ】【Kazu&よーらい】

バンカーをプラス要素として考える!【中井学プロレッスン〜パープレーの教科書〜】

ドライバーの調子は絶好調!?目標はボールを失くさないこと?【第2回UUUM GOLFコンペ】【むねお&Masuo】

ゴルフ歴6ヶ月で元賞金女王に勝利!?【古閑美保】

◉ウームゴルフチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCKe0ri_Fx7yCAaLqVABZgGA?sub_confirmation=1

◉出演者情報

芹澤信雄
シニアルーキーの2010年「富士フィルムシニアチャンピオンシップ」で初優勝を飾り、2000年のレギュラーツアー「東建カップ」以来10年ぶりの勝利を挙げた。レギュラーツアーの初優勝は1987年の「日経カップ」で、96年には「日本プロマッチプレー」で初の日本タイトルを手にしている。高校時代はスキーの選手として国体に出場した経験も持つ。藤田寛之、宮本勝昌などの師匠であり、”チーム芹澤”の長としてテレビ解説などでも活躍中。2015年の「meijiカップ」では西山ゆかりのキャディを務め、西山のツアー初優勝を支えた。
http://www.teamserizawa.com/

◉Twitter
【UUUM GOLF公式】https://twitter.com/uuum_golf (アップロード告知用)
【なみき】https://twitter.com/namiki_golf

◉Instagram
【UUUM GOLF公式】https://www.instagram.com/uuumgolf/(アップロード告知用)
【なみき】https://www.instagram.com/namiki_golf/
◉Facebook 
【UUUM GOLF公式】https://www.facebook.com/uuumgolf/(アップロード告知用)
【なみき】
◉公式HP 
https://golf.uuum.jp/

【ジャンル別再生リスト】

古閑美保流レッスン

UUUMGOLF MC企画は→

芹澤信雄プロ直伝の技集は→
芹澤信雄プロレッスン

中井学プロ企画は→

スライスに悩んでいる方は→
スライス撲滅大作戦【中井学プロレッスン】

パーを取りたい方は→
パープレーの教科書【中井学プロレッスン】

その他【中井学プロレッスン】

第2回UUUM GOLF クリエイターコンペ→

第1回UUUM GOLF クリエイターコンペ→

これからコースデビューする方は→
初めてのゴルフコースデビュー【受付〜ラウンドまで】

#ゴルフ #UUUM

39 Comments

  1. スタイル良い子の黒タイツって良いですね(’∀’*)ウェアのピンク色とマッチしてる

  2. 芹沢プロとしみんお疲れ様ですm(__)m
    自分にはイルカさんが有ります!出るよ

  3. なみきいない時でもフォローしてて気つかってるな

  4. バウンスの効果もそうなんだけど、
    スプーンで砂をすくうのと、フォークで砂をすくうのと
    どっちが抵抗が軽いのかという点もあると思いますよ

    ということが言いたいけど言えない感じが面白いw

  5. yoseoneや golfplanner /tomarunda
    スピンがかかりそうな溝(たぶん、ルール違反?)です。
    お試し願います。

  6. いかにプロが自分のクラブの距離感が染み付いてて似てない他のクラブ使えないかよくわかって有意義 慣れでしかないのね 逆に毎日芝で練習できるくらいの立場にならないとあの距離感やグリーン周りのマネジメントは追いつけないのも確か

  7. 水からの脱出にはすごい良さそう
    このウェッジでウォーターショットするとこをいろんな角度からスーパースローで見てみたいです

  8. 昔、フェースに穴を切っていない極アツソールのエイリアンというクラブがありました。

  9. ルール、形状を無視したバンカー絶対出るクラブを作ったらどんな形に行き着くのか検証して下さい!

  10. 芹沢プロととしみんのコンビは分かりやすいです。
    としみんに、お下がりウェッジでなくフィッティングされたウェッジを買うてあげてください!

  11. 穴あきサンドで、ものすごい目玉をやって欲しいです!

  12. としみん( ゚д゚)クワッ( ゚д゚)クワッ( ゚д゚)クワッ( ゚д゚)クワッ( ゚д゚)クワッ( ゚д゚)クワッ

  13. としみんの格好、ゴルフらしくもあり、ラフな感じもあり、素敵です。(*´꒳`*)

  14. 同じくらいのバンス幅、バンス角のサンドウェッジの穴なし、と比較し、
    穴(スリット)の有無だけの違いにすれば、
    穴の効果・違いが分かるのではないでしょうか。
    女性のインパクト後の軽く抜けるとの感想は、
    砂が裏に抜ける事による抵抗減少を感じとったのかも知れないので、
    その違いが知りたかったです。

  15. 穴あきがどうか?が問題なのにバンスの事だけ!そんな事きいてない!
    プロなら検証もう少し考えて

  16. 38万人も登録者いるってどうゆうことなの?
    いくらで登録買ってるんだよ

  17. バンカー入るとたまに10以上叩く事があるワイには朗報すぎる
    今度買いに行こ

  18. 砂が抜けたら駄目なような気がする
    エクスプロージョンしないような

  19. 斜めに穴を開けたほうが砂が抜けやすくなるんじゃないのかな?