九州の霧島山・えびの高原の西側で今日29日(月)の6時12分頃に振幅の大きな火山性地震が発生しました。マグニチュードは3.0と推定され、えびの市や霧島市などで震度2の揺れを観測しています。その後も火山性地震は断続的に発生し、9時までに8回、体に感じる地震が起きました。
気象庁はえびの高原(硫黄山)周辺の噴火警戒レベルをレベル1のまま継続とし、地元自治体等が行う立ち入り規制に従うとともに、火口周辺や噴気孔の近くには留まらないよう呼びかけています。
▼最新気象情報
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
2021年おすすめ天気アプリ ダウンロード数ナンバーワン!世界最大の気象情報会社ウェザーニューズが運営するNo.1お天気アプリ「ウェザーニュース」。予報精度は90%以上の一番当たる天気予報。
8 Comments
詳しい情報を何時も有り難うございます🙏🌏️
JQuakeで今朝から『鹿児島県薩摩地方』で震度1~2程度が数分おきに頻発していますね。
もうすぐ出ちゃうかも/// (笑い事ではない)
本当に噴火でしょうか。心配です。
火山って人が怒った時みたいだぜ噴火ドコン
噴火🌋くるね!
加久藤カルデラ?😰
次は阿蘇やな。
九州終わった
もし爆発的噴火が起きたら南東北辺りまで全滅ですかね。。。(泣)