法律は死刑判決確定から原則半年以内に法務大臣が執行を命令するよう定めているが、ここ10年間の確定から執行までの平均期間は7年半。
また、日本では2019年12月を最後にこの1年7か月の間死刑が執行されていない。

2009年に愛知県蟹江町で一家三人を殺傷したとして
死刑判決を受けた中国籍の林死刑囚。
CBCテレビの記者は逮捕直後から面会や手紙のやりとりを続けてきたが、
ここ最近の手紙には「コロナ」や「緊急事態」の文字が並び、
死刑囚にも新型コロナウイルスの影響が及んでいることがうかがえる。
コロナ禍の死刑囚と死刑執行について取材した。

2021年7月19日放送「チャント!」より

#チャント #コロナ禍 #死刑囚 #死刑執行#ドキュメンタリー#CBC#CBCテレビ

CBCテレビ「チャント!」 月~金 午後3時49分から午後7時 愛知・岐阜・三重で放送中

39 Comments

  1. 黒川問題があったから執行しづらかった。

    は?何言ってんの?
    メンツを保つなら1日でも早く1人でも多く執行しろよ

  2. 死刑囚はあくまでも死刑囚追い詰められて人殺すくらいなら早く執行されてください。
    出てきても職はないと思うしまた追い詰められて同じ事件起こします。

  3. いくら誤っても神様は許してくれないっ……の!とっととあの世行きなさい。

  4. 死刑の問題点は、犯行時と死刑執行時の犯人の人格が同一で不変であることを前提としているところ。真に反省し更生を目指す人間を処刑することにやはり違和感を覚える。シンプルに処刑によって得られるものが処罰感情の充足というおよそ前近代的なものでしかないという点がさらに死刑の非合理性を裏付けている。

  5. どう贔屓目に見ても加害者がどんなに祈りを捧げていても同情も共感もできない。コロナで大変だと言うのは分かるが、まずはきちんと仕事してほしい。

  6. 被害者はもう随分前にこいつの勝手で命を奪われたんだよね。
    「判決から半年内での執行」が決められているのにとんでもない年数の間ルールーを平気で破る法務省。これはただの怠慢。
    税金なんすわ、こいつらの生活費。
    もう法務省、死刑反対衆の稼ぎだけで食わせていけよ。
    吊るせない理由あるならこっちに委託しなよ、冤罪でもない限り即日吊るしたるわ。

  7. そっか。せっかく学ぶ機会があったのにもかかわらず、他国であほな事してくれたのね。もしも?神様がもしもいたのであらばそもそも被害者いないよね。そこにはちゃんと焦点は当てないように生きているんだね。
    すごいね~。犯罪者って。見たくない現実を、確定死刑囚になった処で見ないって。今からちゃんと考えておかしくなっていればいいのにね。死ぬ時をその瞬間を予見し、イメージしながら先ずは心から死んで行け。それから肉体的に死してしまったら、被害者もほんの、ほんの少し浮かばれる可能性があるから。あっ因みに大抵の被害者はそんな生ぬるいことでは浮かばれません。

  8. お金の為に人の命を奪う思考回路は動いてるのに何を言っているのか分からない。

  9. 中国で日本人がこういうことしたら外交問題になるし、反日暴動が起きて日系企業の窓ガラスが割られるよ。

  10. 死刑は廃止にして、また、死刑にしたから問題解決する訳じゃない、問題はもっと別にある

  11. しっかり死刑になり、罪を償う事、それしかない。死刑囚の事より、遺族の気持ちを考慮せよ。

  12. この報道番組は何が言いたいんだ?冤罪の可能性が皆無な死刑囚はすぐにでも執行すべきです、其れこそが被害者及びご遺族の唯一の慰めであり、事件で止まってしまった人生の時計の針を進めることができる解決策なのですよ

  13. 息を吐くように嘘をつく中国人。日本人の日本人による日本人のための血税を使うとは何と図々しい!

  14. 上告するようなやつが反省するわけないだろ
    もうあとがないから大人しくしてるだけで
    それは罪と向き合っている「反省」ではなくて
    ただの「後悔」だろ

  15. 絶歌出版した反省しない加害者もいるけど、反省してると主張する加害者にも腹が立つ。
    追い詰められたら何してもいいわけではない。
    そしてこういう生を手放した風の犯罪者程最後に命乞いするはず。

  16. 冤罪での執行には気を付けなければならないが…
    これから外国人がたくさん日本に住むであろう改悪政策が始まった。
    不良外国人を出来るだけ定住させないためにも、速やかな刑の執行を行うべきである。

  17. 死刑は、執行ボタンを押す刑務官の精神的な事を考えたら、死刑を廃止するべきかな。悪人だろが、ひとりの人間だからな。自分が押したボタンが繋がってると思うストレスで辞職する人も居るらしい。

  18. 死刑執行は判決確定日から6ヶ月以内と定められている。再審請求中のものは別としても、他は粛々と執行すべきである。
    死刑廃止が議論されているが、死刑制度が存在している現在は法の規定を遵守するのが法治国家である。

  19. 私もコロナでやりたいことができなくなりイライラが続きとうとう今年逮捕されて起訴されました。(略式起訴でした。)
    まあ、でも再犯は刑務所という怖すぎる所に行かないといけないので再犯は絶対にダメっと誓っています❗️