近江 山田陽翔投手が5回まで好投し、王者大阪桐蔭相手にリードを奪い後半戦へ! しかし、6回に山田投手の脚が攣ってしまし、続投困難に。 本人は投げたそう。 客席からは交代がなかなか行われないため、ざわつき始める。 誹謗・中傷・卑猥なコメントは削除orブロックします。 Twitterは休止中。 #やまチャンネル#野球YouTube#近江#大阪桐蔭#山田陽翔 やまチャンネル大阪桐蔭山田陽翔春季近畿大会野球YouTube 42 Comments 姓名 3年 ago 拒否ったんはなんでや 。もーりー 3年 ago 批判する気はないけど投手の準備遅い気がする…一度攣ったらなかなか治らないし、今後を考えたらもっと早めの交代だと良いのかと…夏は万全の山田くんに期待したいですね 棚橋弘至 3年 ago タイトルまとめようw あ 3年 ago 投げる時右足で蹴る時に足が伸びてるから足がつるんかな?分からんわかる人教えて TSU SU 3年 ago 折角のいい勝負に水をさして申し訳ないぐらいの感覚はあるんじゃないかな エースとしての自己評価が高いからこそのお辞儀に見えるな ユウイチ 3年 ago 最初の時点で変えるべきだと思うんだけど ともきち 3年 ago テレビで放送してくれ! 関西クレーマー 3年 ago ハムストリングか ビシ江戸 3年 ago 肩借りよーや Seiji Yukimaru 3年 ago 近江高校は星野君を山田に継ぐピッチャーにしないとね、あと星野君ボール遅いので打ちやすいのか?知らないけど球速早くした方がいいなと思いました。星野君も成長してたと思います。これからが楽しみです。最後の7点がなかったら普通に4対2と接戦でした。 やん 3年 ago 熱中症ですね💦 ン.シ 3年 ago 監督なにしとんねん 真樹 内藤 3年 ago あくまでも教育の一貫甲子園がすべてではない。次のステージ大人になる階段を礼儀礼節を相手を重んじる。 血が泣いてる 3年 ago 近江のベンチワーク悪いな誰がどう見ても足に異常があるのにマウンドに集まってみたり,ベンチ前でごちゃごちゃしたりなにやってんだ!! hamilton32 3年 ago お辞儀と拍手で泣きそうなるな 真紅蒼誠 3年 ago 足攣ったあとも投げてたから下手すりゃ肉離れ…ハムストだと癖になったりするから気を付けないと。 GF S15 3年 ago 相手にも敬意を表する…さすが近江のエース! 三者三様 3年 ago 春の選抜もだけど、近江の監督は何を見ているんだか 宮田 ゾン 3年 ago 山田くんあっぱれ じゃけえ 3年 ago これは監督が止めたらなあかん佐々木朗希投手を止めた監督はとんでもなく優秀 VKEN like a flower 3年 ago 山田投手.足が攣ってしまったのが、熱中症🥵が原因か?そうでないのか?心配ですね。この大会より夏の滋賀県大会が重要です。そして山田投手は、その能力は.もちろん、大阪桐蔭ベンチに頭を下げるあたり、人間性の高さをとても感じます。どこまでも追いかけたい選手ですね。 No. 1ファイターズ 3年 ago 山田投手は野村元監督とか星野元監督が好きそう! 藤藤 3年 ago マナーよいかな? いきすぎた行動もあったり 強要されるけどな もあチャンネンごう 3年 ago よく頑張ったな‼️肉離れになるからやめた方がいい 針を打って 夏帰ってきてくれありがとう😊 ちわわちわわ 3年 ago 素敵やん - yestakashiclinic 3年 ago 監督何してるんとりあえず早くベンチ下げてあげて適切な治療してから判断しろよずっと立たせたまま可哀想に S. Y 3年 ago おそらくなかなかベンチに戻らなかったのは、次の投手の肩の準備を作る時間を作るためだと思いたい。投げれないのは山田自身が分かってたはず。太もも裏やから、肉離れじゃなきゃいいが、もし肉離れやと夏はムリかもしれん。自分も経験あるが、復帰を早めるとまたやるし、癖になる。大人になった今でも、ヤバいと感じる瞬間が1年に数回ある。肉離れは完治するのに、3ヶ月は少なくてもかかる。 下級国民 3年 ago 夏ではなく、春の大会でこういった経験できたのは、山田くんにとっても近江にとっても良かったんじゃないかな かんちゃろー。 3年 ago 投手交代がなかなか行われなくてざわつくって近江の監督悪く言われてないよね?シンプルに緊急登板だからブルペンで肩作ってただけでしょ? ゴールデンたくみ 3年 ago つった ハムスター剣士 3年 ago 今年のセンバツの近江の試合のときに実況が言っていたことを思い出す。近江の監督さんは山田くんのことを「これだけ野球選手としても人間としても優れている選手はそういない」とベタ褒めしていたのだとか。 田舎 練馬 3年 ago 松坂みたいなフォームね 阪神新井貴浩 3年 ago 2:34 一礼シーン f g 3年 ago 4:46 ケツとモモの筋肉! 高山保 3年 ago 植物性総合ミネラルをお勧めします。 nao 3年 ago 本人の強い意志もあっただろうから監督も交代は悩んだだろうな…交代は本人が一番悔しいけど夏にまた素晴らしい投球見せてもらいたい グランデル中島 3年 ago 山田くんってお兄ちゃんが大阪桐蔭やから、声ってかけられてたんかな 阪神と収益停止被害者を応援する人 3年 ago どっちもスポーツマンシップに乗っ取ってていいなあ ブラックパワー 3年 ago スポーツメンシップにモッコリ、じゃなくてニッコリ。 なにわ女子 3年 ago この時、熱も38℃近く出てたそうですね。足以外にも全身キツかったと思います。ここまで、よく頑張ってくれました! 大石絢介 3年 ago これを大人から見て普通だと思って見ると恥ずかしく思えてくるわ! 元高校球児 3年 ago 中々マウンドから相手ベンチに向かって頭下げれんで。こうゆう投手はほんとに報われてほしい
Seiji Yukimaru 3年 ago 近江高校は星野君を山田に継ぐピッチャーにしないとね、あと星野君ボール遅いので打ちやすいのか?知らないけど球速早くした方がいいなと思いました。星野君も成長してたと思います。これからが楽しみです。最後の7点がなかったら普通に4対2と接戦でした。
VKEN like a flower 3年 ago 山田投手.足が攣ってしまったのが、熱中症🥵が原因か?そうでないのか?心配ですね。この大会より夏の滋賀県大会が重要です。そして山田投手は、その能力は.もちろん、大阪桐蔭ベンチに頭を下げるあたり、人間性の高さをとても感じます。どこまでも追いかけたい選手ですね。
S. Y 3年 ago おそらくなかなかベンチに戻らなかったのは、次の投手の肩の準備を作る時間を作るためだと思いたい。投げれないのは山田自身が分かってたはず。太もも裏やから、肉離れじゃなきゃいいが、もし肉離れやと夏はムリかもしれん。自分も経験あるが、復帰を早めるとまたやるし、癖になる。大人になった今でも、ヤバいと感じる瞬間が1年に数回ある。肉離れは完治するのに、3ヶ月は少なくてもかかる。
ハムスター剣士 3年 ago 今年のセンバツの近江の試合のときに実況が言っていたことを思い出す。近江の監督さんは山田くんのことを「これだけ野球選手としても人間としても優れている選手はそういない」とベタ褒めしていたのだとか。
42 Comments
拒否ったんはなんでや
批判する気はないけど投手の準備遅い気がする…
一度攣ったらなかなか治らないし、今後を考えたらもっと早めの交代だと良いのかと…
夏は万全の山田くんに期待したいですね
タイトルまとめようw
投げる時右足で蹴る時に
足が伸びてるから足がつるんかな?
分からんわかる人教えて
折角のいい勝負に水をさして申し訳ないぐらいの感覚はあるんじゃないかな エースとしての自己評価が高いからこそのお辞儀に見えるな
最初の時点で変えるべきだと思うんだけど
テレビで放送してくれ!
ハムストリングか
肩借りよーや
近江高校は星野君を山田に継ぐピッチャーにしないとね、あと星野君ボール遅いので打ちやすいのか?知らないけど球速早くした方がいいなと思いました。星野君も成長してたと思います。これからが楽しみです。最後の7点がなかったら普通に4対2と接戦でした。
熱中症ですね💦
監督なにしとんねん
あくまでも教育の一貫甲子園がすべてではない。次のステージ大人になる階段を礼儀礼節を相手を重んじる。
近江のベンチワーク悪いな
誰がどう見ても足に異常があるのに
マウンドに集まってみたり,ベンチ前でごちゃごちゃしたり
なにやってんだ!!
お辞儀と拍手で泣きそうなるな
足攣ったあとも投げてたから下手すりゃ肉離れ…
ハムストだと癖になったりするから気を付けないと。
相手にも敬意を表する…さすが近江のエース!
春の選抜もだけど、近江の監督は何を見ているんだか
山田くんあっぱれ
これは監督が止めたらなあかん
佐々木朗希投手を止めた監督はとんでもなく優秀
山田投手.足が攣ってしまったのが、熱中症🥵が原因か?そうでないのか?心配ですね。この大会より夏の滋賀県大会が重要です。そして山田投手は、その能力は.もちろん、大阪桐蔭ベンチに頭を下げるあたり、人間性の高さをとても感じます。どこまでも追いかけたい選手ですね。
山田投手は野村元監督とか星野元監督が好きそう!
マナーよいかな? いきすぎた行動もあったり 強要されるけどな
よく頑張ったな‼️肉離れになるからやめた方がいい 針を打って 夏帰ってきてくれ
ありがとう😊
素敵やん
監督何してるん
とりあえず早くベンチ下げてあげて適切な治療してから判断しろよ
ずっと立たせたまま可哀想に
おそらくなかなかベンチに戻らなかったのは、次の投手の肩の準備を作る時間を作るためだと思いたい。
投げれないのは山田自身が分かってたはず。
太もも裏やから、肉離れじゃなきゃいいが、もし肉離れやと夏はムリかもしれん。
自分も経験あるが、復帰を早めるとまたやるし、癖になる。
大人になった今でも、ヤバいと感じる瞬間が1年に数回ある。
肉離れは完治するのに、3ヶ月は少なくてもかかる。
夏ではなく、春の大会でこういった経験できたのは、山田くんにとっても近江にとっても良かったんじゃないかな
投手交代がなかなか行われなくてざわつくって近江の監督悪く言われてないよね?
シンプルに緊急登板だからブルペンで肩作ってただけでしょ?
つった
今年のセンバツの近江の試合のときに実況が言っていたことを思い出す。
近江の監督さんは山田くんのことを「これだけ野球選手としても人間としても優れている選手はそういない」とベタ褒めしていたのだとか。
松坂みたいなフォームね
2:34 一礼シーン
4:46 ケツとモモの筋肉!
植物性総合ミネラルをお勧めします。
本人の強い意志もあっただろうから監督も交代は悩んだだろうな…交代は本人が一番悔しいけど夏にまた素晴らしい投球見せてもらいたい
山田くんってお兄ちゃんが大阪桐蔭やから、声ってかけられてたんかな
どっちもスポーツマンシップに乗っ取ってていいなあ
スポーツメンシップにモッコリ、じゃなくてニッコリ。
この時、熱も38℃近く出てたそうですね。足以外にも全身キツかったと思います。ここまで、よく頑張ってくれました!
これを大人から見て普通だと思って見ると恥ずかしく思えてくるわ!
中々マウンドから相手ベンチに向かって頭下げれんで。こうゆう投手はほんとに報われてほしい