☆サブチャンネル→https://youtube.com/channel/UCQfnph2bcDscX0DEW_cJkpA

☆ Twitter→http://twitter.com/@renmayotube

‪音楽提供‬

https://dova-s.jp/_mobile/様

Various Colors様
creepy musicBox Waltz-op.6(Original Composition)

ポケットサウンド様
@ポケットサウンド

びたちー素材様
http://www.vita-chi.net/sozai1.htm

※この動画で取り取り扱っている内容は
素材を引用という形で持ち寄っており著作権
侵害を目的として動画制作しておりません

38 Comments

  1. なぜか
    うちのタマ知りませんか?
    で出てきたんだけど

  2. 妖怪人間に関しては彼らが高潔な人間になりたかったからだと思う
    魂を抜いて人間になるということはそれまでの被害者は見捨てるということで、そうしてまでなる意味はないと

  3. セーラームーンは土曜夜7時からです。
    土曜夜7時半は、スラムダンクですよ。

  4. 個人的には、いいトラウマだと思うわ。
    実体験ではないトラウマは、頭の中で何かを深く考え始めるキッカケにもなる。

    子どもだって色んなことを考えてるから、浅はかなもの弱いものとして守りすぎるのは良くない。こういうふうにちゃんとぶつけるアニメはいい意味で子供扱いしてないいい作品。

    でも、ホラー系はNG

  5. ミンキーモモのこのトラウマ回によって、主人公がトラックに轢かれて転生(生まれ変わる)が定着し、

    あっちこっちのなろう作品で主人公が転生する為にトラックに轢かれまくることになるんだよなー。

  6. えっ、待って😥
    これ見たときホンマに地震起きたんやけど、、、
    (うちの住んでるとことちゃうけど)

  7. 5:28
    お願い、死なないで城之内!

    あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの?

    ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから!

    次回「城之内死す」デュエルスタンバイ!

  8. 10:52 確かに矛盾や辻褄があったりすると鳥肌立つよね…リアルに呪いとかあるともう俺の鳥肌が…

  9. ミンキーモモ+阪神淡路大震災は地元だからトリハダたったな

    数ある都市伝説のなかでも
    『〇〇すると地震が起きる』に関しては未だに慣れない

  10. セーラームーンは作者が相当口出ししてるらしいから、これでいいんじゃ…?
    5年も続いてたから最後を知らなかったんだなぁ…

  11. 主人公以外の仲間全滅ってのは
    ウルトラマンレオ みたいなシリアス作品でもないのにやっちゃダメでしょ!

  12. 6:12~当時の子供がトラウマになった社会現象に武内直子作者はどんなお気持ちだったのだろうか😢?

  13. セーラースターズは一番好きやな、セーラーギャラクシアの外道っぷりが良かったわ。

  14. トラウマというか、子供のうちから酸いも甘いも知っておく必要があるかな

Exit mobile version