00:00 オープニングトーク

35:21 ラジオCMを作ろう

44:33 ツヨメロちゃんのお天気コーナー 2時

49:35 ゲストショー TKO木本武宏

1:17:24 トップスリーは何でしょう?

1:24:46 ツヨメロちゃんのお天気コーナー 3時

1:36:18 エンディング

チャプター分けはコメント欄で要望があったので設置しています
他にも便利な機能があれば教えてくれると助かります^^

中川家インスタグラム

剛猫アカウント @nakagawake.tsu
https://www.instagram.com/nakagawake.tsu/

礼二鉄道 @nakagawake.re
https://www.instagram.com/nakagawake.re/

中川家マネージャー
https://www.instagram.com/nakagawake.tsu.re/?hl=ja

番組公式Twitter

ザ・ラジオショー @The_RadioShow

この動画は視聴時間の短縮のためにCMおよびインフォマーシャルなコーナーをカットし、通信量を節約できるようにファイルサイズを通常の1/3以下にしています。
動画を聴いてチャンネル登録&高評価&コメント記入いただけると私のモチベーションアップにつながります^^
また、このチャンネルは収益化されていませんので広告収入は全て著作権者へ渡ります。このため、表示される広告はすべてYoutubeが設置し、広告の表示非表示はこちらで設定できません。
広告が多いと感じる方には動画広告が表示されないBraveブラウザがおすすめです
https://brave.com/ja/

36 Comments

  1. ✨いつもありがとうございます✨

    わー‼️あの、怒らない人が木本さんやったんや😮意外やった‼️
    爆笑ブーイング、2丁目劇場の話は最高💕💕💕

  2. なーんか先週から出したらいけない話題を出してるようなイヤーな感じがするわ…

  3. 時短ラジオさんのお陰で、毎週金曜日が、ワクワク😍
    感謝でいっぱい
    ありがとうございます。

  4. アップありがとうございます。

    やっぱり中川家は、ある程度対等に話せる相手と話しているときの方がイキイキしているように聞こえるな。

  5. いつも楽しみに聞いてます、ありがとうございます
    プーチンさんには笑いました🤣

  6. 戦争のことだけは絶対にネタにしちゃいけない。

  7. \わたぬきさーん/
    この時のみんな楽しそうw
    ほんと平和が一番。
    お兄ちゃんの戦争ネタも不謹慎かなぁとも思えたけど、中川家さんなりの戦争反対のメッセージかと思いました。

  8. いつもありがとうございます
    戦争のニュース見たくないのでこのラジオが癒しです

  9. アップありがとうございます。
    他の方もコメントしていますが、、
    冒頭のお兄ちゃんのお話し、少し不謹慎かとも感じましたが、本当にそんな風に解決出来たらどれだけ良いか、、、ケンカなんかしてる時じゃないでしょ!と受け止めました✨ 
    ラジオ聴いてケラケラ笑える日が、世界中に訪れますように。

  10. 戦争の話となると嫌な顔をするだけの日本人は、プーチンの批判をする権利も無い。

  11. うちの父親はお漬物に味の素と、じゃこ(乾燥して固いヤツ)を乗っけて醤油をぶっかけて食べてたわ(笑)オカンは何にでもウスターソースかけとった(笑)

  12. ツヨメロちゃん、ちょっと油断するとおばあちゃんになっちゃうところがなんとも好き💓

  13. 先週の高木選手の話も今週のロシア関係の話もネタにしてはいけないと思います。
    毎週フリートーク楽しみにしてますが飛ばしてしまいました😅

  14. 大阪の悪いとこって言われるかもしれないけど、二人の反戦メッセージなんやと思います。 ええかげん、誰か止めやーあの人ほんまにー!!!ていう言い方しかできないのが悔しいけれど。

  15. 今回の冒頭ラジオは朝ドラ、エンタツアチャコを思い出させ、素晴らしいと思いました。かつ、全て台本なし。

  16. 中川家らしい、笑いと優しさで戦争反対のメッセージ受け取りました😆
    平和が1番!!

  17. 戦争勃発で、ほんとに心が苦しいかったから、お二人の明るいト−クに救われます

  18. 時短さま。今週も早速の🆙感謝致します❣中川家の笑いは人の心を平和にします❣

  19. 漫才の中に社会風刺いれるの賛成です。色々思いがあるんだろうなと思っています。

  20. upありがとうございます!プーチンさんとバイデンさんの妄想電話、、発想が素晴らしい……とても面白いです!

  21. 感じ方は人それぞれだし、決して批判してる訳じゃないけども、
    オープニングトークみたいなチョロっとした笑いに変える話を不謹慎って言われたら、
    いよいよもって芸人はやる事なくなるかなと思う。

  22. お笑いの人が政治的なこと言うのも難しいし、この番組は気楽に笑ってもらうって趣旨だからこういう言い方が限界なんじゃないかな