「ウォンは基軸通貨になる」といった記事が報じられていましたが、
いくら経済危機が近いからといっても、持ち上げ過ぎです。
では、なぜドルは基軸通貨なのか?ということについて見てみましょう。

下記の6つの項目から、ドルの裏話について見ていきたいと思います。
 ❶基軸通貨とはどんなものか?
 ❷ブレトンウッズ体制
 ❸ニクソン・ショック
 ❹トリフィン・ジレンマ
 ❺原油価格を操作する
 ❻中国に基軸通貨は無理

■チャプター
00:00 OP
00:09 コラム挨拶
01:01 ドルの裏話について 目次
01:26 ❶基軸通貨とはどんなものか?
02:25 ❷ブレトンウッズ体制
03:28 ❸ニクソン・ショック
04:17 ❹トリフィン・ジレンマ
11:48 ❺原油価格を操作する
12:31 ❻中国に基軸通貨は無理
12:59 まとめ
13:18 ED

―――――――――――――――――――――――――
チャンネル登録 ⇒http://bit.ly/hpsubs
評価👍👎&コメント💬で応援してください!

--------------------------
🐤Twitter
 🔹HotchPotch ⇨ https://twitter.com/HotchPotch_n
 🔸新見ちひろ ⇨ https://twitter.com/HP_chihironiimi
 🔹おーちゃん ⇨ https://twitter.com/ohchanch0402

--------------------------
各チャンネルの登録よろしくお願いします!
📺Hotch Potch
 https://www.youtube.com/channel/UCZ_SuRDKVceNj62dclYkRMg
📺Hotch Potch2
 https://www.youtube.com/channel/UCn7hEx5mmPvByC1RWZdm4_Q
📺教えて経済HP
 https://www.youtube.com/channel/UCjOi4-53bGb3xO8VsaR51UA
📺教えてポッチー
 https://www.youtube.com/channel/UCR8dHXk1HrH6jry7oTHAMwA
📺HP控室
 https://www.youtube.com/channel/UCNSAKyYwEjGDt9OYYThf1FA
📺HPみんなの声
 https://www.youtube.com/channel/UCdIKLTGEd1erH9ozPr9EUng

--------------------------
HotchPotch のメンバーシップの特典はこちらになります!
➡ https://www.youtube.com/channel/UCZ_SuRDKVceNj62dclYkRMg/join

―――――――――――――――――――――――――
※この動画の著作権は「Hotch Potch運営」に帰属します
© 2018 Hotch Potch運営

#基軸通貨 #原油価格 #貿易 #ウォン #人民元 #HotchPotch

13 Comments

  1. 海外に旅行に行って各国の両替所を見れば、隣国以外はウオンは扱われてないけど(笑)

  2. 子供銀行券を誰が基軸通貨にするの?ある訳ないじゃん!
    缶国のウォンも同じほぼ世界的に使われていないローカルカレンシーです、
    何を缶違いしてるのかな❓ホルホルにもほどがある、半万年ないよ😆

  3. K国はキーカレンシー、ハードカレンシー、ソフトカレンシーの区別がつかない
    可哀そうな人達ですから、生暖かい目で蔑みましょう。

  4. 米国と無期限、無制限通貨スワップを結んでいる日本、EUなどの存在もかなり大きいのではないか❣️

  5. 勉強になりました。
    陰謀論は置いといても
    日本人は知っておくべき知識…

  6. 人民元を基軸通貨にすると中国が秘密で勝手に刷っちゃうからね

  7. ドルの流通量を見れば、ウォンが基軸通貨になる!なんて戯言恥ずかしくて言えないよね?マトモな考えがあるならね。

  8. 本日も、素晴らしいお話し有り難うございます。
    勉強になりました。
    こういったお話しが聴ける事は有難いです。
    これからも、有意義なお話期待いたします。
    有り難うございました。

  9. オイルショック当時は「原油はあと30年で枯渇する」と言われていたので、ペトロダラーの再循環体制を構築するに当たって、米国は30 年後にどうするつもりだったのでしょうか? 
    これも陰謀論めいていますが、その後石油の可採埋蔵年数がどんどん伸びていったのも、何か話が出来すぎていますね。
    それにしても今度こそカーボンニュートラルがドルの地位を揺るがす事になる訳ですが、産油国も米国も妙に落ち着いているとこがまた怪しい、となりますね。

  10. ロシア「代金はルーブルで支払え」
    米国「ざけんな❗️」