【前回の芹澤プロアイアン縛りラウンド動画はこちら!】
※この動画は緊急事態宣言発出前2020年3月に撮影した動画になります。
としみんのSNSもチェックしてみてください!
◉Twitter
https://mobile.twitter.com/toshimin1002
◉Instagram
https://www.instagram.com/toshimi_1002/?hl=ja
撮影協力:太平洋クラブ御殿場WEST
http://www.taiheiyoclub.co.jp/course/west/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
UUUM GOLF は
ゴルフを手軽に楽しみたい、本気でのめり込みたい、競技に出たいアナタを応援します。
もっと自由に、もっと楽しく!
【この動画を見た方におすすめの動画はこちら!!】
ティーをどこに置くかの選択を間違えない!【中井学プロレッスン〜パープレーの教科書〜】
優勝候補が登場!スコア100切り達成なるか!?【第2回UUUM GOLFコンペ】【Kazu&よーらい】
バンカーをプラス要素として考える!【中井学プロレッスン〜パープレーの教科書〜】
ドライバーの調子は絶好調!?目標はボールを失くさないこと?【第2回UUUM GOLFコンペ】【むねお&Masuo】
ゴルフ歴6ヶ月で元賞金女王に勝利!?【古閑美保】
◉ウームゴルフチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCKe0ri_Fx7yCAaLqVABZgGA?sub_confirmation=1
◉出演者情報
芹澤信雄
シニアルーキーの2010年「富士フィルムシニアチャンピオンシップ」で初優勝を飾り、2000年のレギュラーツアー「東建カップ」以来10年ぶりの勝利を挙げた。レギュラーツアーの初優勝は1987年の「日経カップ」で、96年には「日本プロマッチプレー」で初の日本タイトルを手にしている。高校時代はスキーの選手として国体に出場した経験も持つ。藤田寛之、宮本勝昌などの師匠であり、”チーム芹澤”の長としてテレビ解説などでも活躍中。2015年の「meijiカップ」では西山ゆかりのキャディを務め、西山のツアー初優勝を支えた。
http://www.teamserizawa.com/
◉Twitter
【UUUM GOLF公式】https://twitter.com/uuum_golf (アップロード告知用)
【なみき】https://twitter.com/namiki_golf
◉Instagram
【UUUM GOLF公式】https://www.instagram.com/uuumgolf/(アップロード告知用)
【なみき】https://www.instagram.com/namiki_golf/
◉Facebook
【UUUM GOLF公式】https://www.facebook.com/uuumgolf/(アップロード告知用)
【なみき】
◉公式HP
https://golf.uuum.jp/
【ジャンル別再生リスト】
古閑美保流レッスン
UUUMGOLF MC企画は→
芹澤信雄プロ直伝の技集は→
芹澤信雄プロレッスン
中井学プロ企画は→
スライスに悩んでいる方は→
スライス撲滅大作戦【中井学プロレッスン】
パーを取りたい方は→
パープレーの教科書【中井学プロレッスン】
その他【中井学プロレッスン】
第2回UUUM GOLF クリエイターコンペ→
第1回UUUM GOLF クリエイターコンペ→
これからコースデビューする方は→
初めてのゴルフコースデビュー【受付〜ラウンドまで】
#ゴルフ #UUUM
32 Comments
考え過ぎ・力み過ぎ・時間かけ過ぎ⛳️
としみんですっのポーズがない…
芹澤プロ分かりやすい!
このコンビ最高ですね。本当に上手くなりたいとしみんと、ドンドン上手くしてあげたいプロの掛け合いはとても参考になります。
一つのクラブであっても落とす位置を変えることができる。これの再現性が高くなればかなり強い武器ですね。花道から確実に寄せられるのはスコアメイク的にも精神的余裕にも繋がって70台が出そうです。
としみんと芹澤プロの組み合わせのレッスンは一番勉強になります。としみんホント性格よさそうなので、一緒に回ったらきっとスコアが良くなりそう(*^^)v
芹澤プロほんとに説明がわかりやすいです。
としみんめっちゃ可愛い
7:57
としみん ビフォーアフター優秀 もしかしたらワザとネタフリの為にミスしてる?
今回の内容はアマチュアゴルファーあるあるだったので、本当に勉強になりました💡
冬の薄いライは本当に嫌いです😂
トップ、ダフりはよくやります💦
芹澤プロの教えと課題をきちんと実践できるとしみんの応用力の高さはさすがです😊
まあパターか8番くらいで転がしたらいいのでは?(^^;
としみんほんとお上手☺️
芹澤プロの笑い方好きですし
笑ってる時はなんかやらかしてるなーと思いますね^_^
コロナみき?
中井プロのレッスンだとボール右足前は逆にザックリするって言ってたりしますが、この動画はとしみんくらいの中・上級者向けでしょうかね。
一番苦労してる事 教えて頂きました 実践します☺️
凄くわかりやすいです( ´ ▽ ` )
ありがとうございます😊
最近アプローチの調子が良くて人生初チップインバーディーしました。
アプローチは落としどころとどっちに傾斜するかだけ見るようにしてます。
あまり考えすぎるとトップするので考えることを減らしたら上手くいくようになりました。
本当にアプローチ苦手な自分にとっては、神回ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
花道なら基本、9番ですね。
上げたいけど、ダフる奴(._."Ⅱ)
これ!まさに今知りたかった!さすが芹澤プロ&としみん!いつもよりちょっと上級者な内容で満足です^^これからも期待してます~
ただただ勉強なります!早くラウンドしたくなる
カッコいいGolfは捨てましたーこんな時はPWか9Iでやっちゃいますね
芹沢さん さすがです!この回 わかりやすかった
冬でもグリーン周りは芝が薄くても58°で上げるか52°で転がして寄せるかしかしないな〜
ようは落とし所を間違わずに、それでいてダブらない様にクラブを入れてけばミスなく寄せれる
としみん、いいミスの連続!(ごめんね)アプローチは難しいですよね、同じことしちゃうんですよ、なので、とてもいいレッスン動画になってます!
芹澤プロは教えるのが本当に上手い✌️
手首、腕を固めろなんて言わないし、さすがです。
夏の逆目のラフの打ち方は絶対忘れない。
としみん❤︎
芹澤プロはグリーン回り&パーパットは日本で5本の指に入ります。
レッスンは最高だけどカメラアングル悪すぎ。
カメラアングルが悪いです。
打つ直前でカメラのポジションを変えるのはかえって見辛くなります。
後方からの映像の方がボールの軌道が判りやすいと思います。
グリーン周りは何時もSWでした、PWでも挑戦してみます、3.4つちじむかな?