NHKの放送を参考にした自作動画です。避難訓練などにご活用ください。
This video is NOT actual program and was made to be used for evacuation drills.
1:00 緊急地震速報(EEW)
3:54 緊急警報放送(EWS)
※実際の放送物ではありません
この動画で使用した各映像素材は、各著作者に帰属します。問題があった場合は、ご連絡下さい。
この動画は避難訓練に使ってもらうために沖縄県全域が大津波警報の範囲になるように動画を作成しました。実際にはこのような津波が来るとは考えにくいです。この動画を見て避難を諦めることがないようにしてください。
音楽
ポケットサウンドさん「初めて雪が降った日」
ニコニ・コモンズ「消えゆく想い」/Pivot さん
「Japanese Tsunami Warning in English」/goma962 さん
映像
YouTubeより
「【北海道の絶景】北海道映像詩集 Hokkaido Image Anthology」/Shinji kawamura さん
「羽田空港第2ターミナル61番スポット 北方向定点カメラ風動画」「羽田空港第2ターミナル64番スポット 定点カメラ風動画」/TAKA BONN さん
「NHKの緊急放送チャイム3段階」/nu3nu さん
ニコニ・コモンズより
「NHKL字・U字テロップ背景」/タケ さん
「震度地図_パーツ」「津波到達予想_背景(rev1)」「緊急地震速報の枠」「津波警報_全画面地図」/城崎 さん
時刻フォント
「NHK時刻font」/城崎 さん(https://twitter.com/nnd5300/status/810495779982819328)
37 Comments
lol they still play the peaceful music after that warning
どこに逃げるん?
「巨大」
どのくらい?
1:00
緊急地震速報
2:11
地震情報
2:30
青いやつ
2:35
臨時ニュース
3:53
津波注意放
津波警報
大津波警報
1:01~
2:36~
奄美大島は?緊急地震速報のとき
いつ?放送だの?
ゴードン
やべ、やべぇ!お、俺の農園のマンゴーがぁ!
どうなるぅ。😫
顔が真っ青ゴードンより
あ、時間が前よりリアルになってる
Wow
宮古島は平地なのに大津波来たら終わりじゃん
沖縄に津波きても終わりませんよ。
そこそこ高い山はあるので
久米島オワタ/(^o^)\
人がいないのが怖い( *´・ω)/(;д; )
いろいろおかしいですね。
M8.3での地震であれば津波警報(大津波)、津波警報、津波注意報の範囲が非常に狭い。
また、震度速報、詳しい地点が早すぎ。津波到達、発生から7分で着くのは余程でないとない。さらに、第1波は低い津波。いきなり2m近く来たら、M8.3どころではない。
ちなみにMが高くても震源の深さ次第で津波有無はわかるので、警報などを出す場合、この地震なら、近畿、東海、伊豆諸島、小笠原諸島、関東などにも津波は到達する。
画面にアナウンサーが
出ていなくても
伝わってくる恐怖感。
9時からこんなテレビやらないだろw
サムネがやばすぎて草
定期的にこのような動画を見て音に馴れて少しでも早く生きる行動に繋げれるように準備した方が良いよね。
そして場所的に沖縄が崩壊しそうで怖い💦
NHKだとしたらスタジオに切り替わるのが遅すぎる
沖縄は飛行機全部無料で出して欲しい
なるほど、、、ゆいレールに逃げろと、、、、
1:00地震発生 2:12速報表示 2:35NHK放送開始 3:53津波警報発信
誰かが私に情報を教えてくれます
That really sucks when you are enjoying some calming music and nature footage when an earthquake warning spoils the mood…
これ小笠原諸島にも津波が来るはず
にげて!? 怖いです! 😳🙀
何気に沖縄での大地震ってあまり聞かんよな
なんか誰かが言ってたけど、すぐにげて!じゃなくて「もうきた」とか出てきそうっていうコメントに凄く恐怖心を煽られた
沖縄でも大地震はよく起きてたそう…もちろん津波も。怖いな
3:50 震度のことを考えると許田ICまで通行止めになってもおかしくないのでは?
全然那覇空港ちゃうw
よく正確に作られていてすげぇーと思いました。😁
WELL THATS GOTTA SUCK—
なんか、沖縄高いところ無いと思ってる人多くね?
5:02 한국어 경보
津波が観測されたら津波の到達予想のところは「すでに到達」っていうふうに表示が変わりますよ。