南太平洋・トンガ沖の海底噴火の影響で県内には津波注意報が発表されています。県内は午前5時から6時にかけてが満潮時刻で潮位が高くなっていますので海には近づかないでください。
静岡市清水区の日本平から見た清水港の様子です。清水港の16日朝の満潮時刻は午前5時34分です。清水では15日午後11時24分に20センチの津波を観測しています。
御前崎市にある中部電力浜岡原子力発電所です。御前崎では午前0時16分に県内で最も高い70センチの津波を観測しました。中部電力によりますと浜岡原発では津波による影響や異常は確認されていません。満潮時刻は午前5時41分です。県内の沿岸部では多くの地点で午前5時から6時にかけて満潮時刻を迎えていて最も遅い浜松市舞阪で午前5時59分となっています。県内には、津波注意報が発表されています。津波は、ひざ下ほどの高さでも足を取られ命を落とす危険があります。潮位が高くなっていますので海には近づかないでください。
WACOCA: People, Life, Style.