チャンピオンズリーグ2018/19 準決勝セカンドレグ
リバプール4-0バルセロナ
最強メッシが鼓舞するも惨敗。バルサ試合前そしてベテラン、ジョルディ・アルバが号泣するハーフタイム映像。
ソース https://youtu.be/ebG3fZCkooQ
#リバプール #バルセロナ #メッシ
★スポーツの情熱と感動を届けて日本を元気にする★
初めて東京の満員電車に乗って衝撃を受けました…みんな目が死んでいる。
オーストラリア育ちですが東京生まれの自分に何か出来ないかと考えました。
自分はスポーツ、特にリバプールから多大な感動、情熱、パワーと笑顔を貰っています。
スポーツの魅力を届け日本を元気にしたい!そんな想いでチャンネルを運営しています。
★目指すチャンネル像★
サッカー知識がなくても楽しめ元気がでる、それと同時にちょいちょい知識も勉強できる。
そんな欧州サッカーの魅力をお届けるチャンネルを目指してます!
★About Us★
ケニー(管理人):リバプール一筋、東京生まれオーストラリア育ち、ロンドンとサンフランシスコ経由して今は東京にいます。子育てと動画編集に埋もれる毎日を送ってます。
トモ:キャンプとサウナ大好き。ちょいちょいゴルフの話題にも熱がこもります。
公式ツイッター:https://twitter.com/PLTalkShow
ケニーのツイッター(リバプールツイートばっかです):https://twitter.com/lfc_passion
お仕事の依頼はこちら:hellokennytomo@gmail.com
22 Comments
バルベルデかっけぇぇぇぇぁぁぁぁ
今のバルサの若手や新戦力にタクトを振るうメッシが来たら激アツな演出になりそう
こんな雰囲気ならそらやられるわ。
クロップはすげぇーチーム作ったなー
すでに顔が敗退してる
こういう試合の時バックラインの選手に声かけるの難しいんだよね。
点を取られなければ勝てるはず。その思考が蝕んでくよね。
0:10 また同じ事繰り返したんだ
こういうのって字幕に起こすと大したこと言ってないよね。
こーゆー映像を見てるとマドリディスタの僕でさえバルセロナにはこの時勝ってほしかったなと思いま、せん
すごい重い空気で出て行く背中がビッグネームすぎて、それすらかっけぇ
ここまで勢いと迫力のあるリバプールを2度粉砕したレアルは弱体化してもなお王者のメンタリティがあるんやろなあ
衰退し始めたバルサとはいえ、当時のバルサを苦しめるクロップのチームってマジ脅威だな
※ハーフタイム時点で合計3-1でリードしてます
この前のCLのビジャレアルもアンフィールドじゃ完全制圧されてたな。
アンフィールドって敵からしたら本当にしんどいやろなって思った。
こういうの見るといかに選手達がエゲツないプレッシャーの中で戦ってるかを痛感させられる。
俺やったら1日でノイローゼなる
0:25
音楽あると一層重い雰囲気に感じる…
なんだろうな。
ハーフタイムの悲壮感ったら。
バルサが全員戦意喪失しとるとかえぐいやろ
ヨーロッパサッカーは現代の戦争だもんな
映画のワンシーンより迫力ある!
当たり前か!?
アラバって性格キツいイメージあるけどあんなに打ちのめされて落ち込んで、すごい環境でサッカーやってんだな。ストレスエグそう。