NHKマイルC2022 展開考察付き最終考察 になります。
おそらく坂井騎手か武豊騎手が逃げる展開になると考えて展開考察をしてます。
最終的には高速決着に対応できる馬を上位と考えました。
参考にしてください。

#競馬 #NHKマイルC2022 #高速決着に強い馬 #インダストリア #セリフォス #ダノンスコーピオン #競馬の専門学校

・東京競馬場について
【競馬】東京競馬場の攻略ポイント 初心者の方は特に必見【競馬の専門学校】

・中京競馬場について
【競馬】中京競馬場 攻略ポイント 初心者の方は特に必見【競馬の専門学校】

・新潟競馬場について
【競馬】新潟競馬場 攻略ポイント 初心者にも分かり易く徹底解説【競馬の専門学校】

・新潟芝千直について
【競馬】日本はここだけ新潟芝1000m直線 初心者にも分かる徹底解説【競馬の専門学校】

・馬場の適性から馬券を考える
【競馬】馬場の適性を知れば間違いなく馬券力は上がります【競馬の専門学校】

・タメになるお話シリーズ
【血統の面白い考え方】
【競馬】血統の面白い考え方 キーンのタメになるお話1【競馬の専門学校】

・【馬体重から考える馬券術】
【競馬】馬体重から考える馬券術 大幅な馬体重変化には2パターンある【競馬の専門学校】

・知ると便利なオッズ投票
【競馬】オッズ投票を詳しく解説 実戦編【競馬の専門学校】

・馬券対決
【競馬】ステイヤーズS チャレンジC 馬券勝負【競馬の専門学校】

・YRA競馬アカデミー(赤線より下の有力馬はこちらにて公開)
https://yra-keiba-academy.com/

・競馬のみっちゃんねる
【競馬のみっちゃんねる】シルクロードS予想

32 Comments

  1. 今週もためになる考察、ありがとうございました!パンサラッサ状態という表現、めちゃくちゃ笑っちゃいました!

  2. 今年の牡馬牝馬の優劣が判りにくいので、織り交ぜた馬券を買うことに^

  3. キーン校長こんばんは〜。
    いやぁ今日は大惨敗の1日でしたw最後に買ったレースなんて顔色悪くなってたと思います。
    NHKはなんだかんだで実力上位予想の馬達で決まりそうな気がしてるのですが、やはり広く買っておこうと今から組み立ててみます。
    東京G1のために弾みを付けたいですw
    それから今週もGWの最中の動画お疲れ様でした。上手くリフレッシュされたとの事なので来週からもガンガン動画アップして下さい。楽しみに待ってます☺️

  4. 校長ー
    今回もよろしくお願い申し上げます。

    天皇賞は、ハズレでした
    今回は、波乱含みで的中します

    当てましょう

  5. ピンクカメオで競馬をスタートさせた私は、彼女の死、が私にヒントを教えてくれる気がしてます(笑)今夜、彼女が夢に出てきたら迷わず17番人気を買います!が、出なきゃ17番枠の棄てるな、ティーあ、って感じですかね。ものすごくピンクカメオ的匂いがする。それかフォラブリューテ、確かピンクも桜花賞ボロ負けからの大逆転だったし。牝馬が怪しすぎる。

  6. 今日は結構後ろからの馬がよくきた気がします。
    速くなるならある程度後ろからの馬がいいのかな。って気がします。
    あとここ5年ですが前走勝った馬が馬券に絡んでいないというデータも。
    その辺も考慮したいと思います。
    しかしオタルエバーとダノンスコーピオンの馬単が200倍台なのにその裏が800倍台って。目を疑いましたよ。

  7. 最終考察ありがとうございます。今回は波乱を期待してダンテスヴューを狙っています✨
    このレースの勝ち馬のピンクカメオの弔い合戦、強運の持ち主の金子オーナーの馬、そしてPOG指名馬と応援を兼ねて狙っています

  8. セリフォスとインダストリアは馬券購入の軸になるね👍
    ダノンスコーピオンは抑え1番手にするかな🤔

  9. ケンタッキーダービーがその前に有るから楽しんでいこう爆笑😂

  10. 分かりやすい解説有難うございます。
    悔いのない予想で勝負してみます。

  11. 動画制作いつもありがとうございます!
    今回も答え合わせで、ある程度似通った予想だったので、少し安心しています。

    芝5レース目になるので、もう少し外差しが決まる馬場に変化してほしいなという願望込みですが、8枠から差し馬飛んできてほしいですね。個人的には池添謙ちゃんと川田はんが一緒に来てほしいです 笑

  12. 初めまして、いつも楽しく拝見してます競馬初心者ぐるめです😁6:08私もそう思いましたwごったがえす予想で…今回は大外ピンク帽子ですが川田騎手鞍上のダノンスコーピオンで行きたいと思いますw……エピセンターも頑張れーwでは、良い1日を!

  13. 中村憲一師匠ゴールデンウィーク最後の逆転サヨナラで昨日の中京京都新聞杯でワイド2点タイムリーで先頭バッター出塁しました。今日は越後の長打コースを打ちます。

  14. キーン校長、おはよう御座います🙇‍♂️
    昨日の京都新聞杯はまさかの人気2頭飛び😨
    今日のNHKマイルも罠だらけのような感じがしてます😅
    セリフォス、ノーザン系でない馬が休み明け、しかもテン乗りでホントに走るのか‥🙁
    インダストリアはスローからの上がり勝負だけ
    で勝っていてペースが流れたら果たしてどうなのか?
    他にも不確定要素が多くて勝負し難いレースですね〜😢
    穴馬から軽く流す程度にしようと思います😅😅

  15. いつも勉強させていただいております
    今回は考えれば考えるほど、わからなくなりました
    11からワイドで狙います
    相手は5と7に変えました
    ずっと2から考えてたのですが…
    4は福永さんですがバッサリ切りました。
    三連単一つだけ買いました
    11-7-5来たら嬉しい😆

  16. いつも楽しく観させていただいております
    毎回とてもためになる動画で、つい昨日今年の回収率がプラスになりました!
    とても嬉しい限りです😊
    さて、一点質問なのですが、最後に触れられていた昨年上げられていた「知ると知らずでは大違いシリーズ 新潟競馬場編」についてですが、今年の夏あたりにアップデートされるご予定などございますか?
    先日見返しましたらアップデート予定とお話されておりましたので、気になりましてご質問させていただきました

    最後に、これから暑い季節となりますが、これからもお体にお気をつけて頑張ってください!

  17. こんにちわ。
    混線ですかね……
    ソネットフレーズちゃんの由来はとかピンクカーネーション😃
    母の日のサインかも✨😆
    ちょっと忍ばせてみようかなと思います😆

  18. あぁ、ちっとも分かりません😰さっぱり分かりません😱
    なので、馬券はワイドにします😃
    迷った時はシンプルに😊

  19. 春の越後路初的中❗初勝利はワイド大荒れ3点5620円でヒットしました。

  20. 大外の川田ということで当初外すつもりでしたが、校長の「御祓が済んだ」の一言で思い直し、おかげさまで馬連取れました!ありがとうございます

  21. 校長こんばんは!
    100円ですが、ダノンスコーピオンと、カワキタレブリーのワイド取る事が出来ました!ありがとうございました!

  22. いつもありがとうございます。カワキタレブリーの3着は血統の力なのですか?それとも展開とか当日の気配とかなのでしょうか?

  23. 解説ありがとうございます。おかげさまで馬連と単勝が取れました。🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️

  24. おはようございます。今週は東京は☔が降る日が多い予報ですよ。15日は☔の予報では無いけど馬場渋りそうですね。

  25. 今回のマイルカップも例年に漏れずとても難解でしたが、早い段階でワイドの流しを考えていました。
    それには予想の軸になる馬を見つけることが大切で、テストで言えば数学図形問題で補助線を間違えることなく引けるか?
    と言ったような難しさがありましたが、何度も今週の動画を受講してダノンスコーピオンからオリオンとカワキタレブリーのワイドを引き当てることができました。
     
    ダノンスコーピオンは通信杯での敗因が体調や道中ベルーガのキックバックが顔面に直撃したことによる戦意の喪失という解説を目にしたので度外視して、
    追い切りでの折り合い、直前の湘南Sの外差し馬場の効き具合やパドックの様子から軸に決めました。
    そこから予定通りにセリフォスやオリオンなどの有力馬4頭に流し、次に穴馬のキングエルメスと大好きなオタルエバーを選んだ後、
    気になっていたカワキタレブリーをそっと列に加えました。理由は追い出しを2度邪魔されたシンザン記念や、
    2の足3の足で押し切った白梅賞など左回りでとても気持ち良く走っていた姿に「この仔は左回りがすごく好きなのではないか」と感じたことと、
    やはり校長先生の
    「先入観や決め付けで切ってはいけない」
    「見れるすべての材料を検討、評価しなさい」と言った言葉が頭にあったからです。

    今回職場のみんなには
    「週の半ばから左回りなら穴はカワキタレブリーって言ってたんだったら3連複買えば良かったんじゃないの?」
    とか言われましたが
    「いやぁ、豆馬券派にはやっぱ3連系は怖いよ。まあご飯おごるよ😃」
    とお昼を食べながら来週のVMの話に花を咲かせました🌷
    前日に軽い気持ちで仮組みしてあった3連複フォーメーションの購入ボタンを押せなかった自分を叱るべきか、
    当日熟慮して組んだワイド流しの馬券を褒めるべきかの答えはもう少し授業を受けてから考えてみようと思います。

Exit mobile version