00:00 「二月の勝者」高瀬志帆先生が登場!
00:40 鋼の錬金術師
04:32 わたしは真悟
★「まんが未知」本編はTverで配信中!
👉https://tver.jp/episodes/eprvm5jd58
★漫画の全貌は「ブックライブ」で読めます。応援につながるのでぜひ読んでね!↓
https://booklive.jp/feature/index/id/tk_manga_michi
📖厳選!岩井・花澤トークおすすめ回📖
【すごい漫画2022!年明け生配信】
【〜すごい漫画2022 反省会〜】
★まんが未知のTwitterもあるよ!
Tweets by _mangamichi_
★過去の漫画はこちらから!全部見れます!!
【ハライチ澤部】花太郎
【アルピー酒井】カワサキバランサー
【きつね】機嬢戦線キャバクライン
【ハリウッドザコシショウ】シュシュシュのシュー太郎?
【古賀葵】レジェンドマンホーラー
【ザ・マミィ】肉欲ボタン
【しみけん】TIME〜時を止める男優〜
【オードリー春日】丁のT冒険
【牧野真莉愛】See Ya!!
【ビッケブランカ】声
【トム・ブラウン】我那覇龍の異世界柔道無双!
【新日本プロレス・高橋ヒロム】 家族の食卓
【クイズ作家 日髙&矢野】 「 」
【ヒコロヒー】 ぼくは宇宙
【ゾフィー上田 】 祝えメロス
【料理研究家・リュウジ】 極ラク男子めし
【日向坂46 丹生明里 】 まめお
【宮下草薙 宮下】 英雄喰いのガーゴイル
【錦鯉 長谷川】 皿洗い少年 洗太
【ラランド ニシダ】 LOVE LINE
【かが屋 賀屋】 その男、ドーマン
★スピンオフ企画「このマンガがアツい!」
【「まめお」新展開を考える!】
【〜バイキングvsエスコート グルメトーク】
【〜異世界×グルメ漫画〜】
【〜おすすめラジオPart2〜】
【〜おすすめラジオPart1〜】
【〜岩井おすすめ2022冬アニメPart2〜】
【〜岩井おすすめ2022冬アニメPart1〜】
【〜すごい漫画2022 反省会〜】
【〜岩井が浄化されるほっこり漫画〜】
【〜岩井がソラニン読んできた!〜】
【〜イチャイチャトークまとめ〜】
【〜笑った漫画編〜】
【〜エッチな漫画・岩井のH漫画遍歴〜】
【〜エッチな漫画・花澤おすすめTL漫画〜】
【〜バナーで見るHな漫画&おすすめ漫画〜】
【〜泣ける漫画編 Part2〜】
【〜泣ける漫画編 Part1〜】
【〜アニメ編 Part2〜】
【〜アニメ編 Part1〜】
【〜バトル漫画編〜】
【〜コワイ漫画編〜】
【~ミステリー編~】
【~料理漫画編~】
【~動物編~】
【~ファンタジー編~】
【〜子供の頃ハマった漫画編〜】
【〜ラブコメ編〜】
【~スポーツもの編~】
【岩井・花澤の激推し漫画5選】
――――――――――――――――――――――――――――
【動はじ】公式Instagram
https://www.instagram.com/douhajiex/
【動はじ】公式Twitter
Tweets by douhaji_ex
【動はじ】公式TikTok
https://www.tiktok.com/@dogahajime?lang=ja
公式Youtubeチャンネル「動画、はじめてみました」
https://t.co/wBRn2Sq3Iu?amp=1
【動はじ】公式HP
https://www.tv-asahi.co.jp/douhaji/
#ハライチ岩井 #花澤香菜 #高瀬志帆 #おすすめ漫画 #岩井勇気 #アニメ #漫画 #声優 #ハライチ #おすすめ #鬼滅の刃 #甘寺蜜璃 #まんが未知 #二月の勝者 #ハガレン #鋼の錬金術師 #楳図かずお #わたしは真悟
28 Comments
ハガレンは図書室に置いといたらいい。
「私は真悟」は子供のとき読んで怖い作品と感じました。今読むと違う感じで読めるかもしれませんね。読んでみたいと思います。
堀越耕平先生の描くキャラクターが大好きなので是非堀越先生に来て頂きたいです!(ボイスのみや筆談とかでも…)
「パース」について質問してくださる花澤さんナイス!!!ありがたや!!!!
イズミ・カーティスに声が似てる
国家錬金術師という、彼からしたら「泡銭」を手に入れようとしたタッカーさんは、、、
意外とハガレン、マンガ好きでも読んでないんですよね。もっと知られてほしい大河ハイファンタジーアクションです。
多分出ないと思うけど、板垣巴留先生(ビースターズ)
浅野いにお先生のお話を聞いてみたいです。
70年代後半から80年代前半にかけて、空前の少女マンガブームがありました。
ぼくは高校生〜大学生でしたが、りぼん・プリンセス・花とゆめ・少コミ・別マ・La La買ってましたね。
「砂の城」「エロイカより愛をこめて」「パタリロ」「スターレッド」「黒のもんもん組」…ちょっと雑誌が違うけど、「花のあすか組」とかねー。
「鋼の錬金術師」と「寄生獣」は漫画好きなら必読の不朽の名作ですよね。
楳図かずお先生漫画で手書きでこの画はすごい…
引退した元乃木坂の人が好きだったからハガレンを全巻買って読んだけどめちゃめちゃ感動したなぁ。良い作品‼
等価交換は30年前くらいにパチンコで覚えました
高瀬先生めっちゃ美人だなあ
かずおって凄い人だったんだ
カヲルくんの着物最高です!!
八王子で楳図かずお先生の自宅のピンポンダッシュをしていた自分を恥ずかしく思います…
高瀬先生、素敵❤️
本編YouTube共に最高だった。
高瀬志帆先生に是非また来て欲しい。
ブルーソネットから関連して
「ある一時期の花とゆめ」
「ある一時期のLara」作品が
めちゃくちゃすごかった話を
プロの漫画家さんから伺いたいです
素敵な企画ありがとうございます☺️
過去回で岩井さんと花澤さんが話してらした漫画の作者さんのオススメ漫画を聞いてみたいです!
いい企画だな
たしかに原画を管理する組織がないと「金色のガッシュ」みたいに無くされる可能性あるよね
まんが未知 Twitterもぜひぜひフォローを!
👉https://twitter.com/_mangamichi_
108枚、煩悩の数ですね。関係あるんでしょうか
漫画会館でやって欲しい。漫画の美術館で
そんなことができる、行き来できる現実とは違う世界って印象をビタってきた言葉ってイメージやなあ