【ハイライト】「アビスパ福岡×鹿島アントラーズ」2022JリーグYBCルヴァンカップ プレーオフステージ 第1戦
PO第2戦は6/11(土)開催
鹿島アントラーズ×アビスパ福岡 15:00KO
サンフレッチェ広島×北海道コンサドーレ札幌 16:00KO
湘南ベルマーレ×セレッソ大阪 18:00KO
京都サンガF.C.×名古屋グランパス 18:30KO
#アビスパ福岡 #鹿島アントラーズ #ルヴァンカップ
——————–
『スカパー!サッカーセット:2,480円(税込)/月』
ドイツ ブンデスリーガやルヴァンカップなど国内&欧州サッカーを多数放送!
詳しくはこちら⇒https://soccer.skyperfectv.co.jp/join/
『Amazon Prime Videoチャンネル「サッカーLIVE」:2480円(税込)/月』
※新規ご契約のお客様を対象に7日間無料トライアル実施
※Amazonプライム会費が別途必要です。
配信内容:21/22 ドイツ ブンデスリーガ1部全試合、JリーグYBCルヴァンカップなど欧州&国内サッカーが見られる!
Amazon Prime Videoチャンネル「サッカーLIVE」商品ページ⇒https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/?benefitId=sptvsoccerjp
※見逃し配信は、試合翌日以降に開始予定です。
『ブンデスリーガLIVEアプリ』
ドイツ ブンデスリーガの専用アプリが登場!
世界初の”インタラクティブフィード”を実装。ゲームスタッツやホットゾーンなどがリアルタイムで表示される新体感の視聴体験をお届けします。
月額980円でブンデスリーガ 1部全試合LIVE配信!今なら7日間無料トライアル実施中!
アプリダウンロードはこちら⇒https://soccer.skyperfectv.co.jp/bundes/bundesliveapp
『ブンデスリーガLIVE:980円(税込)/月』
ドイツ ブンデスリーガ全試合LIVE配信! 日本語コメンタリーのハイライト番組も配信!
https://spoox.skyperfectv.co.jp/channels/102#canvas
※2021年10月1日から「スカパー!オンデマンド」が新動画配信サービス「SPOOX(スプークス)」にリニューアル!
詳しくはこちら⇒https://spoox.skyperfectv.co.jp/static/feature/constant/guide
「スカパー!サッカー」のYouTubeアカウントでは、ルヴァンカップ、天皇杯のハイライト動画を中心に国内サッカーの関連コンテンツを無料配信中!
https://www.youtube.com/c/sptv_jleague
「ブンデスリーガ スポーツライブ プラス powered by スカパー!」のYouTubeアカウントでは、ブンデスリーガのウィークリー番組やハイライト、選手のプレー集などを無料配信中!
https://www.youtube.com/c/sptv_soccer
22 Comments
アビスパの得点全部ダイレクトでゴールまでいってて気持ちいい
優勝しようぜ!アビスパ🔥
予想通り鹿島のチーム状態は非常に悪い。ピトゥカがベンチ入りすらしなかったけど、アクシデントあったのかな。
関川、良い時と悪い時の波がすごいな
九州のJ1は福岡だけで十分
福岡、堅いよなあ。
1番やりたくない相手。
鈴木優磨が自ゴールまで戻って守備してくれるから全然脅威にならなかったな
難敵鹿島をアウェイゴール0に抑えたのは大きいと思う
客少ないすぎw
J1とは思えない流石万年J2だったクラブ
鈴木優磨が3人くらいいました
優磨に負荷かけすぎ。チームになってない。
まぁ順当な結果だね。次も頑張って!
序盤、ファンマはファールされてないのに大声出してコケまくるし、ロン毛の選手は足かすったくらいで鹿島側が手を差し伸べても無視して過剰な痛がりとアピールしててマジでキモかった。その流れで審判にこういう試合になっちゃうからちゃんとコントロールしてねとか声掛けてんのマジで鳥肌立ったし、チームぐるみで審判引き込もうとしてたんだろうなってのが伝わってきた。試合途中で実況の人が、福岡の監督はフェアにやる事を心掛けてるらしいって言ってたけどその欠片もなかった。
激しいプレーするのはいいけど、鹿島にされた時に一々長い時間試合止めるのやめてほしいわ、テンション下がる。
ただ、審判は上手だったし、今回の負けは納得行く。
福岡のイメージがガタ落ちしただけ。
フロントよ関川のこと
いつまで我慢して使う?
他サポだけど福岡勝利おめでとう
鹿島に勝つのはデカい
審判の能力が…
何回誤審したら気が済むんだ
福岡はホームで無失点勝ち!
次も勝って進もう!!
あまりにもガラガラで草
ここだけじゃないけど、どこの試合もリーグ戦に比べて観客少なすぎない?
多分試合自体の認知度大分低いと思うよ。
原因の一つは、プレーオフステージとプライムステージの違いがJリーグファン以外よくわからないからだと思う。
普通に決勝トーナメントの一つにまとめて一回戦、準々決勝でやればいいと思う。ACL組はシード枠ってことで
奈良は鹿島でこのパフォーマンスをしろよ。今の鹿島のCBを見ると、余裕でレギュラー取れただろうに。
しっかり守ってカウンター狙い
この割り切ったサッカーをする福岡はめちゃ強い
コレはまた勢いがつきそうだな。
今度のaway戦もあるから
まだわからないけれども、
リーグ戦や天皇杯にも
弾みがつきそう。
チーム戦でリーグ戦に
出ていない選手も出ている
だろあけども
リーグ戦で上位
なんなら首位の鹿島相手に
勝ち星🌟
先日の横浜FM戦といい
本当に凄いよな。
どこも手強いけれども
このまま上位チームとは
競って、
中堅や下位のチームに
しっかりと勝つ。
負けないところから、
しっかりと勝ち切る
今シーズンはそんな試合を
楽しみにしています。
両チームとも
お疲れ様でした。
いつも心躍る試合を
有り難う。
田中達也がほっしゃんに見えるのは俺だけか?