#アベプラ #ひろゆき #STEPN #アベマ#ニュース

◆この放送のノーカット版はアベマで公開中!
続きを視聴する▷https://abe.ma/3zgNjsQ
 
【STEPN】ひろゆき「適正価格になるまで下がる」歩いて稼ぐアプリ?仮想通貨ビジネスを斬る|《アベマで放送中》
ABEMA Prime6/2放送 平日よる9時~アベマで生放送!
  
◆過去の放送はABEMAビデオでいつでも見逃し視聴可能!
視聴する▷http://abe.ma/3pmBlWX
 
◆次回の放送開始前にアベマから通知を受け取れる
通知予約▷https://abe.ma/3tgh0X8
 
◆最新動画はこちらから
6/02放送:【成果主義】ジョブ型が40代社員をリブートする?年功序列は?働かないおじさんの活かし方
▷https://youtu.be/nQwCQeiyMF8
6/01放送:【アジア人差別】団結力が弱い?BTSが“一丸に“という表現をした狙いとは?
▷https://youtu.be/hhkrTfKdk7o
5/31放送:【議員半減】「センセーショナルさを狙った」議会もメディアも機能不全?広島 安芸高田市長に聞く
▷https://youtu.be/X8x6-bTYFTY
 
◇公式YouTubeをチャンネル登録して番組の見どころ・最新情報を受け取ろう!
チャンネル登録▷ https://www.youtube.com/channel/UCLsdm7nCJCVTWSid7G_f0Pg

\いま話題のニュース/
5/20放送:【激論】ひろゆき「停戦すると犠牲者は増える」交渉どうなる?憂慮する日本の歴史家の会メンバー
▷https://youtu.be/Bzs74JFyEZQ
 
5/24放送:【職務質問】見た目やステレオタイプで判断?任意協力のはずでは?ラッパー&元刑事と考える職質
▷https://youtu.be/AX3L4m7gajs

————————————————————
アベプラ では過度な演出や切り取りを完全排除。たっぷり時間をかけて、ニュースの本質を探る報道リアリティーショーです。伝えることだけに満足せず、社会課題を解決するには何が必要なのか?出演者や視聴者の皆さんと一緒に考えます。番組には、芸人からジャーナリスト、社会起業家、AV女優まで、幅広いジャンルで活躍する論客がレギュラー出演、カタガキ抜きのリアルな言葉でニュースを斬ります。ほかのメディアでは見られないアベマならではの尖った特集にもご期待下さい。
 
 
キャスト
MC:ひろゆき
ハッシー橋本(漫画家)
カンニング竹山(お笑い芸人)
後藤礼司(愛知医科大病院 医師)
鈴木涼美(作家)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:榎本温子

スタッフ
テレビ朝日
 

————————————————————
※YouTubeの動画には一部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
専門YouTubeチャンネルが続々オープン中!

恋愛リアリティーショーCh:https://www.youtube.com/channel/UCfgQFWzaw7HfaKN-uVIf73Q
夜あそびCh:https://www.youtube.com/channel/UCCqbFzCTb3HwWHmMJl2DJIg
バラエティCh:https://www.youtube.com/channel/UC9OvLVXb-okaVtoK9V8Biwg
アベプラCh:https://www.youtube.com/channel/UCB1dgsqLiEp57oDAyNV_vww
ニュースCh:https://www.youtube.com/channel/UCk5a240pQsTVT9CWPnTyIJw/
格闘Ch:https://www.youtube.com/channel/UClPKS7S62cwYYaq6udr-G-Q
今日好きCh:https://www.youtube.com/channel/UCzXVsEc1h2Elljge0fnQYRg
オオカミCh:https://www.youtube.com/channel/UCLU_4Nmos905QrG9npOzJUA
恋ステCh:https://www.youtube.com/channel/UCe816MskSn1I90H02pVzHTg
将棋CH:https://www.youtube.com/channel/UC2Fj0jEiCpmlbofC8Wiexfg
※その他COMING SOON!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

▷公式SNSでも見どころ配信中!
公式Instagram:https://www.instagram.com/abema_official
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40abema
公式Twitter:https://twitter.com/ABEMA
公式Facebook:https://www.facebook.com/ABEMAofficial
  
▷ABEMAアプリをダウンロード(登録なし・無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b

48 Comments

  1. 9:07ひろゆきさんやってますね?に対して当たり前じゃん的な「やってますよ」のトーンが面白い🤣

  2. 仮想通貨もNFTも基本は早期参入者が「これも受かるよー」って情弱集めてを食い物にするって言う仕組みでしかないように感じますね。
    なので乱立して一部の人が売り抜けて残った人たちでチキンレースをするっていうのが延々繰り返される。
    NFTやWeb3.0が胡散臭いと思われたり、いまいち盛り上がらないってこの仕組みが変えられないせいなのかな。

  3. 既存ユーザや新規参入者がNFTの購入(リアルマネーの供給) < ゲーム内通貨を現金化する
    となった場合に、このゲームが回らなくなるポンジスキームであることの説明がないですね。
    それとゲームの運営が手数料を何十億ととっているらしいので、供給されたマネーの総量が減っているはずで
    そうすると現金化できる総量も減っているはず。
    ひろゆきもユーザだから言わないのかな?w
    あと他の方も言ってるけど、雑所得扱いで税金がかかるので
    原資回収するには税金含みで考えないといけないのと、確定申告がなんか難しそう。

  4. これ、ひろゆきは意外と言葉を選んでて、あくまで「ゲームとしては良い」って語ってるところがキモなんだよね。
    あえて「投資」とは言及してない。
    完全に投資として見たらポンジなのわかってて面白がってる。

  5. アドバイス:
    やり始める前に仮想通貨の世界を少し知った上でSTEPNやったらいいかなと思います。
    ステップンこれからも伸びて行くと信じてます。

  6. BCGがポンジ的側面が強いのはまともな企業の広告がつかないこと、Stepnはコンセプトと話題性から今後広告つく可能性があって、外貨稼ぐことができたら、ポンジ的な要素が弱まる可能性がある

  7. 適正価格ってなんだっけ?
    ちょっと考えてみてくれ

  8. こういうのよく分かんないけど、これ見て参入しようしてる人間は既に参入してるやつや、頭良いやつの養分になるだけなんでしょ?

  9. 運営がちゃんと収益化できていること
    需要を創造できていること

  10. これを聞いてやろうと思う低偏差値が笑う。
    今の相場しらんけど、10分で10円ぐらいになるわ。
    現金換算したら雑所得税が55%

    それでもやりたいならどうぞ。

  11. 意味わからん
    なんで最初にNFTの靴を買わないといけないの?

  12. Bitcoin10年前から持ってたけどパスワード忘れたわ

  13. 2月からやっててこれで150万円くらい儲けたわ。儲けたって言い方はおかしいかな? 残念だね。今知った人は

  14. 🐻ネットワークビジネスとブロックチェーンを足して2で割ったかんじ?
    🐻ひろゆき、自分がやってると否定しないんだな。
    🐻金持ちを狙ったビジネスなんだろうね。
    🐻ひろゆきバカだな。まだやらない方がいいって言ったらユーザーが買い渋って伸びないじゃん。

  15. 「壊滅ではない」どころか、Web3.0系ゲームやWeb3.0系VR(Web3.0でのMetaverse)等は、これから開始されて行く予定です。(ある意味、まだ始まってもいない)

    現在のSTEPNやブロックチェーン系技術のゲーム等は、本番開始前の予告的な存在なので、成功しようが、壊滅しようが、あまり関係ない。

    もちろん、予告的存在でも、成功して続行して行くほうが望ましいのですが、壊滅しても、本番で成功すればよいので、全く問題ない。

    と言いますのは、ゲームやVRは、Web3.0の一部に過ぎず、Web全体の大きな世代交代だからです。

  16. 原資が売れた靴の購入代金なんだから、いつか崩壊する…典型的なPonzi。

  17. このハッシーってやつの説明が下手くそすぎて何言ってるのかさっぱりわからん。ひろゆきにまかせろや

  18. で結局儲けたいもあって皆始めてるんでしょ
    1円でも元手より儲かってる人は何%いるわけ?

    歩く事とゲームと仮想通貨とマルチの要素入れて考えられてるとは思うけど、そもそも10分歩いただけで1000円とか、おかしいと思わんのかね

  19. 結局全部ヒロユキに解説してもらった方が1番わかりやすい
    Stepインやってるおデブちゃんがしゃしゃり出てだけど全く理解してなかったじゃん

  20. 別に歩くだけで楽しいわけでは無く、歩くだけで稼げるから流行ってる。
    でも当然すべてのユーザーが稼げるわけは絶対に無く、あとになるほど養分になるだけだし
    その養分が入ってこなければ根腐れして終わる。

    ひろゆきは案件かなんかもらってんだろw
    こいつがこんだけ手放しでほめるものにまともなのはほっとんどない

  21. ネズミ講と似た匂いがするけど….普通に投資の方が税金も安くて儲けやすいし、株価を支えることで増資の際に株式会社は開発費集められて薬や新技術を開発している会社の応援にもなって良いと思うのですが….

  22. もっと早く抜けてれば…!
    数百万の靴が暴落で100万以下になって死んだ…
    それでも250万はプラスだけどもっとうまく売り抜けてれば1000万ぐらいプラスになってたなぁ

    それにしても普通にプロジェクトは面白いから毎日健康ロングしてるぜ!毎日1000円ぐらいもらえる程度で止まってくれないかねぇ

  23. 靴が5000円とかになれば、歩いて得られる報酬が100円とかに下がるやん。
    アホなのかな?