1923年9月1日に起こった関東大震災をもとにしています。映像によりリアリティをもたせるために、冒頭部分は地震とは関係がない番組をあえて流しています。

■最近別のチャンネルでゲーム配信始めました。
https://www.youtube.com/channel/UCpi5hSYgjcXR242S6YwlilA/

28 Comments

  1. 震源の深さが80kmもあれば、プレート境界のズレによる地震とは考え難く、若干の潮位の変化はあるものの、大津波が来るレベルではないはずだ。
    日本近郊で大津波の警戒が必要なものは、震源の深さが浅く30kmまでの深さが相当です。

  2. コンピューターおばあちゃんとか「わしも」やん

  3. フジテレビなら発生時にこのような放送があり得そうですね

    東北地方太平洋沖地震発生時の記録映像をご参照ください

  4. どうしてポルトガル語が流れるの?
    ブラジルの方が多いのかな

  5. 0時7分の余震のとき、埼玉に緊急地震速報は出てないけど東京でも5強だから埼玉も恐らく5弱以上だな

  6. 笑っちゃいけないのに、コンピューターおばちゃんで速報がふっとんじゃうから早く画面変わってほしいw