チャンネル登録をして新型コロナの緊急会見や生配信をいち早くキャッチ!→ https://www.youtube.com/channel/UCSWOnDD1KIriGmyQ7SgNA4A
24時間ノンストップ「北海道ニュース24」

#北海道 #泊原発 #差し止め訴訟

13 Comments

  1. 存在してるだけでリスクは変わらないのに、運転しない方が安全って謎な理論。
    どうせそこにあって危険なのであれば、廃炉にするまでの間利用すればいいのにと思うのは間違いなのかな?
    通常運転中だろうが、冷却停止中だろうが、津波で電源喪失したり、ミサイル撃ち込まれたりした時に放射能汚染の被害が同じように出てしまうなら使わないのは損だと思う。
    間をとって廃炉計画を進めつつ、安全に廃炉ができる道筋ができるまでは利用するという選択肢はないのかなぁ。
    原発は停止したからといって、はい安全にはならない設備だと思うんだけど。
    運転の停止を認めたのは、本当に専門知識がある人たちも含めた判断なんだろうか?なんか裁判の結果だけで、なぜ停止なのかがいまいちわからない。

  2. 原発を止めたことで上がる国民の電気料金を原告は支払え!!!

  3. 脱炭素といいながら山の木をバッサバッサ切り倒して設置される
    外資メガソーラーの方が自然災害的にも国防的にもよほど心配

  4. あれ、北海道ブラックアウト起きた時って、原発の不足分を他の発電で賄えなくて起きたんじゃなかったけ?
    今、どうなってるか知らんけど同じ事象おきても自分たちの望んだことと受け止めて欲しいね

  5. ふーん
    なるほど
    なら料金が上がったら
    あんたらに○○すべきかな。( ・-・)

  6. 北海道は日本の中でも広い土地が有る、各地区を補うだけの風力発電所が作れると考える、雪も多いのでパネル破損を考えると太陽光発電は検討が必要でしょうか、酪農業には必要な電力を生み出した蓄える技術開発も国の援助のもと酪農協会と協力して実現して欲しい、雪解け水を使って水力発電も検討してください

  7. で?泊原発廃炉にして何する気だ?
    火力発電を20基以上に増やすんだろ?
    泊原発1基に対し火力発電は20基要るで。
    そんなに設置できる土地面積が北海道にねえだろ。
    できっこない裁判なんかやらんではよ泊原発は再稼働しろよ。

  8. なんでここにいる人たち、老いぼれしかいないのだろうか。
    原発はクリーンでエコなのに止めるとか、頭いかれてますよね

  9. この類の人たちは勝てば「ヤッター!!」。
    重い道理にならなければ「不当判決ダー!!」
    看板も二通り用意周到 (苦笑)

  10. 実はこの決定は、日本国民のみならず、世界中に迷惑を掛ける決定だ。

    エネルギー需要が逼迫して、世界中でエネルギー資源高になっている。

    日本が原発を使わないことで、エネルギー資源需要はその分増加して、取得・仕入れの費用の増加要因になり、又、エネルギーの市場で値を上げる要因になる。

    実際、先月分の電気代やガソリン代でも、リアルに実感している者が多い。

    それに、多くの物の生産にも輸送にもエネルギーが必須で、それが総合物価の上昇と、給与・可処分所得の減少に結局は繋がる。

    この決定は、考えている以上に広範囲に多くの人々の生活をより苦しめる。