チャンネル登録をして新型コロナの緊急会見や生配信をいち早くキャッチ!→ https://www.youtube.com/channel/UCSWOnDD1KIriGmyQ7SgNA4A 24時間ノンストップ「北海道ニュース24」 #北海道 #泊原発 #運転差し止め判決 HTBニュース事件事故北海道北海道テレビ新型コロナ映像札幌泊原発 12 Comments surgekiller 3年 ago 町は電源立地交付金返してくれるのかな~?原告側も止めるならお金返納してほしいな。 TS 3年 ago すごいよな。"差し止め 認める"を持ってる人、昭和。もう昭和どまり。 原発は水や空気のようなもので必要かどうかの議論ではなくて、"必須"というカテゴリーとなる。そこに議論を持ち込むというのがなかなか、なかなか、でなかなかですな。 粉 週一 3年 ago まるでウォーキングデッドだな。 takuma yamagisi 3年 ago 有効な代案なしに、電気代が上がる材料だけを次々投入して、国民生活を苦しい方に導く連中が居るわけよ。 な〜い〜と〜さん 3年 ago 電気代の値上げは認めてくださいね?北海道電力も差分を計算してすぐに燃料代を電気料金に含めて請求するべき。あと環境問題と発電電力量の安定度は原発が一番高い。太陽光発電事業者にはNAS電池などの設置を義務化させたほうがいい。そうすれば太陽光発電もまだまともな発電設備になりますね。 トシ 3年 ago 今後、北海道民の電気料金は、高額になる事が決まった。 SGセイト 3年 ago ふっ間違いなく電気代上がるなw津波って福島と比べてる?言っておくが全然違うからな! ひなたボッコ 3年 ago つまり防潮堤作れれば問題なしって事でいいのかな? 板見半蔵 3年 ago 素人です難しい事はわかりませんが、5,280,000人の内1,200もの人が原告。(笑)民主主義の矛盾が伝わります。 日本の足を引っ張るのは確定でしょう。 ゆうたたうゆ 3年 ago 北海道電力は今でも日本一値段が高いボッタクリなのに値上げは困るな。貰いすぎな給料を削ってから値段とか考えてくれ。 綾鷹悠哉 3年 ago 電気代が、高価になっている。泊まり原発は、必要だ‼️ Kyou Ukiyono 3年 ago 実はこの決定は、日本国民のみならず、世界中に迷惑を掛ける決定だ。エネルギー需要が逼迫して、世界中でエネルギー資源高になっている。日本が原発を使わないことで、エネルギー資源需要はその分増加して、取得・仕入れの費用の増加要因になり、又、エネルギーの市場で値を上げる要因になる。実際、先月分の電気代やガソリン代でも、リアルに実感している者が多い。それに、多くの物の生産にも輸送にもエネルギーが必須で、それが総合物価の上昇と、給与・可処分所得の減少に結局は繋がる。この決定は、考えている以上に広範囲に多くの人々の生活をより苦しめる。
TS 3年 ago すごいよな。"差し止め 認める"を持ってる人、昭和。もう昭和どまり。 原発は水や空気のようなもので必要かどうかの議論ではなくて、"必須"というカテゴリーとなる。そこに議論を持ち込むというのがなかなか、なかなか、でなかなかですな。
な〜い〜と〜さん 3年 ago 電気代の値上げは認めてくださいね?北海道電力も差分を計算してすぐに燃料代を電気料金に含めて請求するべき。あと環境問題と発電電力量の安定度は原発が一番高い。太陽光発電事業者にはNAS電池などの設置を義務化させたほうがいい。そうすれば太陽光発電もまだまともな発電設備になりますね。
Kyou Ukiyono 3年 ago 実はこの決定は、日本国民のみならず、世界中に迷惑を掛ける決定だ。エネルギー需要が逼迫して、世界中でエネルギー資源高になっている。日本が原発を使わないことで、エネルギー資源需要はその分増加して、取得・仕入れの費用の増加要因になり、又、エネルギーの市場で値を上げる要因になる。実際、先月分の電気代やガソリン代でも、リアルに実感している者が多い。それに、多くの物の生産にも輸送にもエネルギーが必須で、それが総合物価の上昇と、給与・可処分所得の減少に結局は繋がる。この決定は、考えている以上に広範囲に多くの人々の生活をより苦しめる。
12 Comments
町は電源立地交付金返してくれるのかな~?
原告側も止めるならお金返納してほしいな。
すごいよな。"差し止め 認める"を持ってる人、昭和。もう昭和どまり。 原発は水や空気のようなもので必要かどうかの議論ではなくて、"必須"というカテゴリーとなる。そこに議論を持ち込むというのがなかなか、なかなか、でなかなかですな。
まるでウォーキングデッドだな。
有効な代案なしに、電気代が上がる材料だけを次々投入して、国民生活を苦しい方に導く連中が居るわけよ。
電気代の値上げは認めてくださいね?
北海道電力も差分を計算してすぐに燃料代を電気料金に含めて請求するべき。
あと環境問題と発電電力量の安定度は原発が一番高い。
太陽光発電事業者にはNAS電池などの設置を義務化させたほうがいい。そうすれば太陽光発電もまだまともな発電設備になりますね。
今後、北海道民の電気料金は、高額になる事が決まった。
ふっ間違いなく電気代上がるなw津波って福島と比べてる?
言っておくが全然違うからな!
つまり防潮堤作れれば問題なしって事でいいのかな?
素人です難しい事はわかりませんが、5,280,000人の内1,200もの人が原告。(笑)
民主主義の矛盾が伝わります。 日本の足を引っ張るのは確定でしょう。
北海道電力は今でも日本一値段が高いボッタクリなのに値上げは困るな。
貰いすぎな給料を削ってから値段とか考えてくれ。
電気代が、高価になっている。泊まり原発は、必要だ‼️
実はこの決定は、日本国民のみならず、世界中に迷惑を掛ける決定だ。
エネルギー需要が逼迫して、世界中でエネルギー資源高になっている。
日本が原発を使わないことで、エネルギー資源需要はその分増加して、取得・仕入れの費用の増加要因になり、又、エネルギーの市場で値を上げる要因になる。
実際、先月分の電気代やガソリン代でも、リアルに実感している者が多い。
それに、多くの物の生産にも輸送にもエネルギーが必須で、それが総合物価の上昇と、給与・可処分所得の減少に結局は繋がる。
この決定は、考えている以上に広範囲に多くの人々の生活をより苦しめる。