EU(ヨーロッパ連合)に対してアメリカが入国禁止措置を発表したことについて、EUのトップが「一方的に決められた」と強い不快感を示しました。

 アメリカへ向かうフランス人:「日曜日に乗る予定だったが、アメリカで仕事があるから、入国禁止になる前に絶対に出発しないといけなかった」
 アメリカが13日から入国禁止措置を始めるのを前に、フランスやドイツの空港では急きょ、アメリカへ向かう人が相次ぎました。EUのフォンデアライエン委員長は、アメリカの措置について「協議もなく、一方的に決められたもので賛成しない」と強い不快感を示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

35 Comments

  1. 最終的にどことも鎖国せざるを得なくなるんだから今すぐやれ。

  2. イタリアの状況を見ればしょうがないでしょ。他国のリスク管理を認めないのは横暴じゃね?

  3. 自国の管理に関することは自国で決めるべきであって、誰の許可も必要ない。
    EUは世界の支配者にでもなったつもりでいるのかな。
    共生することは世界にとって必要だけど、国家間の依存は足の引っ張り合いになり、引いては戦争にまで発展する恐れも出てくる。

  4. ヨーロッパで何かヤバいことでも起きなければいいが…

  5. 「一帯一路」に軽々しく参加して中国人に主要産業を乗っ取られ、一つの都市に80000人もの中国人不法労働者のクラスターを許したイタリアで爆発した武漢肺炎、国境を軽々しく廃止したEUの仕組みのためにあっという間にウィルスが蔓延した。米国の措置は当然だ。BrexitでEUを脱出した英国を除外したのもごく当然の対対応だ。

  6. アメリカの政策、国民はよしと思っているのでしょうか。ヨーロッパがより中国、ロシアにむくと思ってしまうのですが。

  7. イギリスは幸運だな。今なら幾らでも国境管理できる。

  8. 手洗わないマスクしない消毒しない風呂入らない、もうイヤだ外人。

  9. 状況を見て一方的に決められなかったら独立国と言えないんじゃないの

  10. ◆中国、沖縄の『隠蔽』に悲しさ❢ 怒り❢ 世界的影響・・。
    ①習近平 国賓に反対。
    ②首里城火災 原因隠蔽に反対。~電気火災~
       沖縄の声(動画)2/10失敗学 コメント
       全体像+解説編 の構成。
       杜撰電気工事X杜撰管理X消防妨害(三重苦、犯罪)

       センサー感知~18分後に消火器スタート。
     ①始め、電気火災(電源二次側の断続短絡)・・白色映像
     ②次に、木造火災          ・・赤色映像

  11. 「お前んとこやるなら俺とこもやったる」
    パンデミックの今、仕方が無いが、
    どんどんこういう風になってくんだろうな

  12. 協議したら決められないって言うかその余裕がなかったんじゃないかなぁ。。。知らんけど。

  13. 安全保障は自国の問題。EUは勘違いしている。

  14. 入国禁止措置ってそもそも一方的なものなんじゃないの?

  15. 正しい。欧州の感染拡大スピードがヤバすぎる。この状況でアメリカへ入国したら全土がバイオハザードになっちまう。

  16. 自国民優先は当然 それが出来ないのでは国会議員なんていならい。EUの反発が無責任であり異常なだけ。
    そもそも、感染拡大を防げなずにコントロールできていない現状にした国が悪いって事、まぁ~元凶は シナとWHOがもっとも悪いけどね。

  17. アメリカファーストなんだから当然と言えば当然の措置かと
    むしろ真面な感染防止しなかった自国や自組織をまずは見直せよ

  18. 緊急事態だろ。自分の国を守るのが何が悪いんだ。トランプのやってる事は間違いじゃない!そこは評価する。会議やら何やらで時間かかればかかるほど入国してくるんだから。迷いなき決断も必要だよ

  19. そりゃ不快感は示さないとダメだろ
    ちゃんと緊急事態宣言見越して協議しとかないといけない部分削ったんだから

  20. 検査が多いなら医療崩壞って? そんなことないですよ。どうしてそんなとんでもない論理ができますか?そしてかんこくではそんな医療崩壞はぜんぜんありません。韓国である雄一な問題はmask問題ですけどそれもせいふによってよくコントロルしています。’先制検査=医療崩壞’’っていう論理は完全に嘘です。今直ぐ韓国の日本人たちに連絡してみてください。むしろ先制検査は二つの利益をもってあげます。一番目、速く感染経路を遮断できます。二番目、速い発見によって死亡を減らすのができます。安倍政権の医療崩壞主張をちがいます。かんぜんなうそです。日本は今直ぐ先制検査に突入しべきです。今は日本の防疫に大事な局面ですよ。