首都直下地震に備えて江東区有明の東京湾臨海部に防災拠点の基幹となる公園が完成しました。あすのオープンを前にきょう開園式が行われ、地元の小学生も招待されました。
ここは普段は都民の憩いの場や防災訓練に使われますが、大規模な災害が発生したときは国や地方公共団体の現地対策本部が設置され、救助活動や支援物資の受け入れ、情報収集などを行う災害対策の核となります。より多くの人に防災を身近に感じてもらおうと敷地内には体験施設が設置されました。
あすのオープンを前に、きょうは招待された地元の小学生が訪れました。防災学習ゾーンではゲーム機を使って子どもから大人まで分かりやすく防災について学ぶことができ
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201006306.html
2 Comments
JRストライキ
アナログ式 ラジオ 紙地図 最強