2011年3月11日宇都宮競輪場F1第9レース 14時47分発走予定でした。 地震発生後、以降の開催は中止に。 3月11日earthquakeKEIRINtohoku地震宇都宮東日本大震災競輪震災 23 Comments 高橋和則 4年 ago 偶然にも発走前で良かったですね。 eroよっちゃん9940 4年 ago 5番車の選手 もう、レースなんか無理やん・・ crossknit 4年 ago 後ろで揺れてる音すごいのに何もないかのように冷静に実況続けてるのすごすぎる。多少揺れの方が弱まりつつあります(ギッシギッシ)FPSやめれない人と似てるw あこにゃん 4年 ago これ発走前じゃなかったら落車続きで大事故が起きていた。ある意味、不幸中の幸い。 YouQube05117 4年 ago この時被災地でも避難せずに命がけのアナウンスを続けていた人たちがいたんだよな。ご冥福をお祈りいたします。 スバリスト 4年 ago 発走は見合わせるじゃなくて、避難させろよ もち 4年 ago この実況者根性強いな…6強でしょ…?すげぇな ノーバメディコ 4年 ago 風向きの話はするのに揺れていても地震のことは本格的に揺れだしてから初めて言っているがかえって不自然 よのすけくん 4年 ago 地震よりもアナウンサーの方が怖いwww 三原睦仁 4年 ago 福島の古川、まさかこの時故郷があんな事になってるの気の時知らないんだよな 頼新井 4年 ago 男の人の声安心する hacchi21 4年 ago この揺れの中でしばらく待てば再開すると思っている感覚がすごい!って、東日本大震災の時って地震ボケしてる人が多かったから、こんな感じがありましたよね 石川幸男 4年 ago 8:00ペース車輌入ります‼ Mikami Hana 4年 ago 99 セイガイハ 4年 ago 1:15 この辺から ドクター日本 4年 ago アナウンサー(の冷静さ)を称えるコメント多いが、いや~、「即、中止」だろ、あれだけの揺れなら。 文無しドラ右衛門 4年 ago 神アナウンス こーしゃん 4年 ago 福島原発事故の時作戦指揮命令を取った元陸上自衛隊幕僚長が語るあの時本当は東京は, 壊滅するしか無い状態だった。しかし奇跡としか言えない事が起こり助かった。 https://www.youtube.com/watch?v=yUAZIjdG3HA&;t=615s 大脇勝行 3年 ago 発走直前で地震になるのはよかった岩手競馬は冬季で開催してません じょっバリ 3年 ago 一応公営ギャンブルなので、地震で結果論ですが、レースをやらないのにはどうかと思う。競馬、オート、競艇、競輪は公営ギャンブルです。地震でやらないようではだらしがない。全てが結果論です。それでも発走には影響がなかったはず。これが八百長なんですよ。ギャンブルの汚いところはこう言うとこです。 ぽみぽみあたぽみ 3年 ago これスタートしてたら何気危なかったな シノ 3年 ago 声が震えてる…… 326 キング 3年 ago この時、生で見ていたけど揺れが凄くて競輪どころでは無かったなぁ!直ぐニュースに切り替えたなぁ!
こーしゃん 4年 ago 福島原発事故の時作戦指揮命令を取った元陸上自衛隊幕僚長が語るあの時本当は東京は, 壊滅するしか無い状態だった。しかし奇跡としか言えない事が起こり助かった。 https://www.youtube.com/watch?v=yUAZIjdG3HA&;t=615s
じょっバリ 3年 ago 一応公営ギャンブルなので、地震で結果論ですが、レースをやらないのにはどうかと思う。競馬、オート、競艇、競輪は公営ギャンブルです。地震でやらないようではだらしがない。全てが結果論です。それでも発走には影響がなかったはず。これが八百長なんですよ。ギャンブルの汚いところはこう言うとこです。
23 Comments
偶然にも発走前で良かったですね。
5番車の選手
もう、レースなんか無理やん・・
後ろで揺れてる音すごいのに何もないかのように冷静に実況続けてるのすごすぎる。
多少揺れの方が弱まりつつあります(ギッシギッシ)
FPSやめれない人と似てるw
これ発走前じゃなかったら落車続きで大事故が起きていた。
ある意味、不幸中の幸い。
この時被災地でも避難せずに命がけのアナウンスを続けていた人たちがいたんだよな。ご冥福をお祈りいたします。
発走は見合わせるじゃなくて、避難させろよ
この実況者根性強いな…
6強でしょ…?すげぇな
風向きの話はするのに揺れていても地震のことは本格的に揺れだしてから初めて言っているがかえって不自然
地震よりもアナウンサーの方が怖いwww
福島の古川、まさかこの時故郷があんな事になってるの気の時知らないんだよな
男の人の声安心する
この揺れの中でしばらく待てば再開すると思っている感覚がすごい!
って、東日本大震災の時って地震ボケしてる人が多かったから、こんな感じがありましたよね
8:00ペース車輌入ります‼
99
1:15 この辺から
アナウンサー(の冷静さ)を称えるコメント多いが、いや~、「即、中止」だろ、あれだけの揺れなら。
神アナウンス
福島原発事故の時作戦指揮命令を取った元陸上自衛隊幕僚長が語るあの時本当は東京は,
壊滅するしか無い状態だった。しかし奇跡としか言えない事が起こり助かった。
https://www.youtube.com/watch?v=yUAZIjdG3HA&;t=615s
発走直前で地震になるのは
よかった
岩手競馬は冬季で開催してません
一応公営ギャンブルなので、
地震で結果論ですが、
レースをやらないのにはどうかと思う。
競馬、オート、競艇、競輪は公営ギャンブルです。
地震でやらないようでは
だらしがない。
全てが結果論です。
それでも発走には影響がなかったはず。
これが八百長なんですよ。
ギャンブルの汚いところはこう言うとこです。
これスタートしてたら何気危なかったな
声が震えてる……
この時、生で見ていたけど
揺れが凄くて競輪どころでは無かったなぁ!直ぐニュースに切り替えたなぁ!