2022年5月30日
月曜日
栃木県宇都宮市と矢板市あたりで
撮影しました。

夕方7時近い時間帯と
午後に撮った動画と写真です。

夕方近くに撮った
ナイフで切った様な切れ目のある雲。

夕方7時近くに撮った
何本もの黒い横長の雲。

いづれも地震の前兆の雲と
思います。

そして、
5月29日の夕方福島沖震源地震から
24時間も地震が止まっています。

ここまで長く地震が止まっている事は
なかなか有りません。

今度は大きめの地震に注意が
必要かもしれません。

日本全国で可能性があるかも。。
あるいは、
千葉、茨城、福島、、
わかりませんが
とにかくこの動画を観てくれています
皆さん、
ご注意下さい。

怖がらず、
念の為、
注意喚起として
捉えて下さいネ‼️

何も無ければ御の字です。

15 Comments

  1. 気をつけます👍
    ありがとうございます!

  2. 一日間自震がないことはよくある事ですけど地震雲?のようなものがたくさんあるのは要注意ですね

  3. さいたま市に住んでいますが、
    震度5弱ぐらいは来ますか?
    来たとして何ぐらいですか?

  4. いつもありがとうございます
    編集はいらないので今回の様に迅速なアップ助かります。
    今後も宜しくお願いします。

  5. 栃木県などは地震の被害が大きいケースが多いのでくれぐれも気をつけてください。

  6. いつも動画ありがとうございます👏😌少し前の海で撮影されていた、あのさざ波雲が今でも気になっています。
    東日本大震災の2日前に内陸でもさざ波雲が出ていたので。要観察です!

  7. 地震が止まっているので不安に思っていました😥気になるので地震ライブ速報見てます。
    いつもありがとうございます😊

  8. 約30時間地震止まっているので要注意ですね。1日止まるのは良くあると言いますが今回は頻繁に起きている中で止まっているので要注意ですね。

  9. リアル恐怖で覚悟を決めてます……何から何まで防災準備しながら家族で生活してきましたがまだまたま生きてる内は一生気が抜けないですね、震災だけは。日本に居る限り。
    福島県民ですが、今日昼間ずーっと長時間(ほぼ日中の間)縦縞に並ぶくもが永遠とありました……311の1ヶ月ほど前にも見ていたので正直身構えてます……。

  10. タイムリーな情報をありがとうございます。家族ともども備えます。