丸川五輪相は、けさ、東京大会を中止する際の判断について「観客数の上限を決める際に議論したい」と述べました。
東京大会の開催を巡っては、菅総理が「国民の命と健康を守れなければ中止は当たり前」と開催中止の可能性に言及しています。けさ、中止を判断する状況について問われた丸川大臣は、「観客の上限を決める際に議論したい」と述べました。
「さまざまな大会準備に関連する時間的猶予が必要ですので、きちんと専門家のご意見も伺いながら、まず観客上限を決めるときにしっかりと検討してまいりたい」(丸川珠代五輪相)
一方、大会時に感染防止の規則を守らない選手や関係者に対する制裁の詳細が関係者への取材で分かりました。選手や海外メディアなどについては、違反を見つけた場合、誰でも組織委員会などに通報できる仕組みで、IOCの調査チームが寄せられた情報を基に事実確認を行います。
ルールに違反し繁華街や観光地などに出かけた場合、GPSの履歴などを基に▼失格や、▼大会IDカードの剥奪、▼国外退去、▼制裁金などを科すということです。
午後4時から「大会組織委員会 橋本会長 定例会見」をお伝えします。
#組織委員会 #橋本聖子 #東京オリパラ
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
14 Comments
出席者、、侃々諤々の論争見ていて、迫力満載!次も期待してます!
自殺をされた方の汚職を明確にして、隠蔽オリンピック不正を無くす。
オリンピックに矛盾している意見ばかり述べる総理はおかしい😊🌸
何らかの賄賂が出回っているのではないだろうか⁉️
金丸との共謀部分については全て有罪と認定、生原個人の脱税について一部は検察の立証が不十分として脱税認定額について約3500万円減額するものの約2億7248万円の脱税を認定し、懲役2年4ヶ月執行猶予4年罰金7000万円の判決が言い渡された[10]。また、東京国税局は公訴時効が成立したが課税処分できる1986年について約15億円の所得隠しがあったとし、1993年に1986年から1989年までの総額33億円の所得隠しについて重加算税を含む約27億円を追徴課税をした[11]。
脱税事件に絡んで関係先から押収した資料が後にゼネコン汚職事件の捜査に繋がることになった。
BS「報道特集」、東京五輪の不透明な経費をめぐり現役職員からの内部告発を報道
5日に放送された「報道特集」(TBS系列)。
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の現役の職員で、会場準備などを担当する男性が、同番組の取材に応じました。
男性は、「お金の流れっていうのは、我々も疑問に感じますので、この実態を知ってほしいなと」と、取材に応じた経緯を説明。
同番組ではこの日、組織委員会から広告代理店へ1日35万円、40日間で1,400万円を支払うとも取れる記載がある委託契約書や詳細な内訳を公表しましたが、組織委員会側では「人件費単価ではない」と否定していました。
これに対して現役の男性職員は「これは1人当たりの単価だと思います。人件費ですね。これは1日単価ですね。実際の運営に当たる人数で当然見積もりを出していると思う」と真っ向から否定。
1日35万円で仕事を請け負っているという現場のディレクターには、別の報酬も支払われている可能性もあり、合計80万円が支給されているという”いびつな構造”に、「一般的な感覚からしたら、あり得ない数字。」と、批判を展開し、「政治的なものが利権が絡んでいるから、こういった額になるのではと推察します」と不透明な金の流れを指摘していました。
組織委員会から業務を委託された広告代理店は下請けの業者に再委託を仲介をするのみで、管理費という名目で10〜15%のマージンを抜くのだそう。
国立競技場が会場の競技では、35億円が委託費として支払われるため、実際は3億5,000万円ほどが広告代理店の収入となります。
こうした中抜きをしている現状に、組織員会の内部からも「広告代理店より運営する業者と直でやりたいのが本音。」と異論を唱える人が多いのだといいます。
肥大したオリンピックの経費に胸を痛めているという現役職員の男性は、「組織員会の会計で賄いきれない部分は東京都や国の負担になり、税金で賄われる。」とした上で、「コロナ禍で失業率も増えていて、そういった人に対する福祉が重要ななか、そういったお金の使われ方をしているのは、やるせないと言いますか、許せないと言いますか、ありえないことなんじゃないかなと思います。」と、憤りをあらわに。
何がおもてなしだ‼️このバカタレが‼️
アスリートの魂をなくした森喜朗のお人形さん。アスリートファーストでワクチン接種、国民は後回しで感染拡大防止出来るかな。
橋本と丸川は完全に捨て駒に利用している
自民党幹部
意気揚々と権力の魔法と魔力の催眠のなかでやれば良し
魔法が冷めた後に失くしたものの大きさに
気が付くだろう
プレイブック、入国管理どれもこれも性善説でしょ?かならず感染者がでるシナリオになってるやん。もうひくにひけないオリンピックなら厳格にルールを定め守れない国、選手、関係者は入国拒否を強く主張すればいいはず。
やはり利権、金に目がくらんでの開催にしかみえない
オリンピックで感染者急増して死んだら丸川珠代大臣個人と国、橋本聖子を相手取って集団訴訟だな。国民の生活、生命、財産を守る義務を怠った責任を徹底的に追求しないとな。
安心安全なら何でマスクなどをしないといけないの? 橋本聖子も、安心安全がマスクをするなよ…
色々な行事や運動会など中止しているのに!!何で中止しないの?
やっぱり金権政治のせいですか?
もう五輪は中止はできないと思います。
選手団も日本に入国し始めていることと、IOCでも行う前提で話が進んでいることが理由になるのかと思います。
また、6月に入り、オリンピック開催まであと1ヶ月と来た中で、旅館業界は確保をし始めているようなので、今更中止をすることになると、どのように選手を母国へ送るのか、ホテル確保等の話も一から振り出しに戻ってしまいます。
この観点から五輪中止は不可能であると思います。
ワクチンまだなんだわ、国民はまだ、受けてないんだ💢ばかやろ、たわけ中止しろ〜
無観客でやるって言った以上、お客は、観戦はさせるなよ💢だんだん間近になると、話を変える政治家ともオリンピック委員も⭕️全て無観客でやるって言い切ったからな橋本よ
言ったことは守れ、守れないなら絶対オリンピックは開催するな💢中止しろ〜
お前ら無能のせいで何人亡くなるのかな
菅、橋本、丸川
お前らも命掛けてみろよ