北海道電力の泊原発は安全性に問題があるとして周辺住民など約1,200人が廃炉や運転差し止めを求めた訴訟の判決で、札幌地裁は、現在、定期検査中の3基の運転差し止めを命じました。廃炉の請求は棄却しました。2011年の福島第1原発事故後、運転差し止めを命じる判決は3例目です。
#泊原発 #判決 #運転差し止め #札幌地裁 #廃炉 #訴訟
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(入会月無料)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta
21 Comments
・第三者を誹謗中傷する投稿 を行うことは「テレビ東京グループ ソーシャルメディアポリシー」及び「テレビ東京グループ ソーシャルメディア利用規約」により禁止されています。
・第三者の誹謗中傷や著作権など他人の権利を侵害する投稿、その他 不適切と判断された投稿は、削除される場合があります。
・詳細は「テレビ東京グループ ソーシャルメディアポリシー」及び「テレビ東京グループ ソーシャルメディア利用規約」をご覧下さい。
https://www.txhd.co.jp/sns_policy/
江戸時代に戻ろうキャンペーンでもやってるのか
それもいいかもしれんな
廃炉が棄却された時点で事実上の敗訴でしょ。
ちょっと対策したら動かして良いよって言われてる様なものだからね。
夏クーラー使えなくて熱中症で死んでも文句言うなよ?
原発反対してる奴等って本当に日本人?
あ〜あ
1200人の為に北海道の電気料金値上げと
停電のリスクが付きまとうことになりました。
原発の専門家でもないいち地方裁判官の判決ひとつで
北海道の経済的損失はいくらになるのやら…
単純に何が危ないの?
代替案無いのに止めるとか頭いかれてる。しかも原発はエコ
左派は
原発も改憲も観光客受け入れもカジノも
何でもかんでも反対
じっとして老衰を待つのみ
周辺住民「など」 ですよねー
原発の問題じゃなく、発電所としてオンボロすぎるんだよ😅
原発運転の差し止め判決出て喜んでるの見て、本当に呆れた。日本のためとか一切考えず、自分だけ良ければそれでいいという思考回路なんだろう。エネルギーの価値を十分に知った上で訴訟して欲しかった。
その1,200人から運転差し止めによるコスト増の負担をして欲しいね
当事者以外への影響が大きいんだからもっと慎重に判決出せっての
狭い視野でしか考えられないんだろうか
この爺、婆どものせいでまた若者たちが経済的に苦しむことになるのか。
本当老人って碌な事しかしないな。プーチンと一緒だわ
そんなに原発が好きなら東京に新しく作りなよ
地震とかで火力発電止まったらまたブラックアウト(大規模停電)するじゃん。
上海電力もニッコリ
この「周辺住民」はどこか原発が近くに無い場所に移り住んで、代わりにその発電所の周辺は電気格安プラス補助金を得られる地域として指定して別の住人を募集したら良いと思う。私ならその地域に移住するし、多くの工場も誘致できそうだ。