自動車メーカーのSUBARUは、今年3月までの1年間の決算で、営業利益と最終利益がそれぞれ5割ほど減少したと発表しました。

 SUBARUが発表した去年4月から今年3月までの連結決算によりますと、本業のもうけを示す営業利益が前の年度と比べて51.3%減少して1025億円。最終利益は49.9%減少して765億円でした。新型コロナの影響で、去年4月から6月まで自動車の需要が落ち込みました。その後は、主力の北米市場を中心に回復傾向でしたが、今年に入り、世界的な半導体不足の影響を受け、生産調整などを行ったことなどで販売に影響がありました。

 一方、併せて発表した今年4月から来年3月までの業績予想は「半導体不足の回復の見通しはわからない」としつつも、北米市場を中心に需要が回復するとみていて、1400億円の最終利益を見込んでいます。(11日14:43)

#自動車 #スバル 

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

4 Comments

  1. コロナ禍で国単位で爆益を出す中国がおかしいだけで普通こうだよなー

  2. 財界のある領域から上の世界は別世界!
    損失で困るのはある領域から下の者だけ。
    これが金融の詐 欺 システム。
    言い方を変えれば、この黄金のシステムを手にできる権利を与えられる者は、
    急所を闇に預けた事を意味する。
    要するに資産を闇に預けたわけですから、
    世界金融経済を牛耳る闇の言いなりにならなければ、全てがすっ飛ぶのです。
    大企業の数十億の赤字など現実は問題ではないのです。

    この世には特別扱いの世界があるのです。