都営大江戸線の車両は、浅草線の西馬込にある工場で検査実施しています。その際駆動方式の異なる浅草線内を走行するために、専用の電気機関車(E5000)に牽引されます。出場では一部区間で下り電車終了前に運転されており、各線営業列車の終電が繰り上げされましたが、現在でも営業中の駅でその姿を見ることができます。

WACOCA: People, Life, Style.