2021.4.23(金)甲子園 阪神 vs DeNA

阪神は藤浪、DeNAは坂本裕哉の先発。

藤浪は1回は無失点だったものの、制球に苦しみ2回表に四球を連発。神里の内野ゴロの間にDeNAが先制する。

3回表、柴田と佐野の2連続2ベースで2点目。さらにソトの打席で暴投、連続四球を与え満塁で再び神里に。藤浪制球が乱れ押し出し四球で3点目を献上する。

3回裏1死1塁、近本の右中間への打球は少し左に寄っていたセンター神里からは相当な距離だったが、神里は走り込みナイスキャッチ。そのまま1塁へ投げランナーが飛び出していたためダブルプレーに。神里のファインプレーがチームを救った。

5回表、オースティンに死球を与えたところで矢野監督は藤浪に見切りをつけ、交代。代わった馬場はソトを投ゴロに。馬場は2塁へ投げるタイミングを誤り暴投でオールセーフ。さらに宮﨑にレフト前ヒットを浴びて2死満塁。ここでみたび打席は今日のキーマン神里。神里はライト前にクリーンヒット。ここでライトの佐藤がまさかの後逸。フェンス際に転がっている間に3人のランナー、そしてバッターランナーの神里までが生還し、この回一挙4点。試合を決定づけた。

その後DeNAは佐野や宮﨑の好守もありチームを盛り立てた。坂本裕哉は7回を大山の一発の1失点にまとめた。リリーフの平田は2死満塁のピンチを招くが北條を三振に取り脱した。

8回裏、代打・原口の二遊間に上がったフライの捕球時、大和と柴田が交錯、柴田は肩を痛め担架で運ばれた。DeNAにとっては痛い損失。しかしエスコバーが8回をゼロに。9回は石田が佐藤に2ベースを打たれるが、後続を断ち試合終了。

DeNAは2引き分けを挟み連敗を10でストップ。坂本裕哉が今季初勝利。阪神は佐藤のエラーも痛恨で試練の日。しかし藤浪の制球があまりにも悪すぎ(6四球+1死球)、チームの好守の流れを悪くしたことも一因と思われる。DeNAは計4安打で7点と、四死球絡みの得点で試合を優位に進めた。

#神里和毅 #坂本裕哉 #連敗脱出 #柴田竜拓 #オースティン #ソト #佐野恵太 #平田真吾 #エスコバー #石田健大 #宮﨑敏郎 #DeNA #三浦大輔 #阪神 #大山悠輔 #藤浪晋太郎 #馬場皐輔 #北條史也 #矢野燿大 #佐藤輝明 #プロ野球 #セリーグ #横浜の夜明け @walk cake

WACOCA: People, Life, Style.