合格率4%と難関資格である司法書士試験。
この難関試験に10年ぶりのチャレンジで総合2位合格、1回目の試験で総合15位合格をした上位合格者のお二人をお招きし、お二人が実行していた確実に合格するための戦略についてお話をさせて頂きました。
司会進行 森山 和正LEC専任講師
講演者
令和3年度合格者 Tさん
前職の業務の中で戸籍や登記事項証明書を見た際に興味を持ち、専門的な知識を身に着けて仕事をしたいと考え司法書士を目指す。
LECでは森山講師の初級コースを通学で受講。
令和3年度司法書士試験に、見事受験回数1回・総合15位で合格。
令和3年度合格者 Hさん
大学在学時に、法律資格で手に職をつけて独立開業したいと考え受験をしたが、基準点もクリアできず不合格。
その後会社員として働いていたが、人生一度きりだから挑戦をしたいと10年ぶりに学習を再開。
LECでは森山講師の初級コースを通信で受講。
令和3年度司法書士試験に総合2位で合格。
▼LEC初学者向け講座
https://www.lec-jp.com/shoshi/start/
▼森山 和正LEC専任講師プロフィール
https://www.lec-jp.com/shoshi/reason/teacher/detail/moriyama_kazumasa.html
▼森山クラス生講義実施校/渋谷駅前本校 随時受講相談承っております!
https://www.lec-jp.com/school/shibuyaekimae/
WACOCA: People, Life, Style.