国鉄〜JRの労働問題を語りまくるシリーズ。第2弾の今回は、JR東日本に存在する12の労働組合、そのすべてについて、成立と背景を、複数の知見とわずかな妄想により解説するという、おそらくまとまったコンテンツとしては宇宙初の内容となっています(えへん)。雨後のたけのこのようなマイナー組合はなんなのか、動労総連合や全動労がなぜ動労から分裂したのか、今回解明された現役の「動労」とはなんなのか。語り尽くしました。
#JR東日本#労働組合#革マル#中核派#動労総連合
動労千葉による、動労総連合とは関係がない動労の結成を明らかにする機関紙 https://doro-chiba.org/nikkan_dc/n1987_07_12/n2641.pdf
アフォのピントずれまくりツイート https://twitter.com/kaorurmpom/status/751061813718986752
シリーズ① JR西労56円訴訟の解説 https://youtu.be/E-ypVvMC-YA
シリーズ② JR東日本の12労働組合全詳細解説 https://youtu.be/x7uPtHceoF8
革マルとJR総連について解説してみた動画 https://youtu.be/cdbCn8KH_VA
WACOCA: People, Life, Style.