「UNHCR WILL2LIVE Cinema 2020 募金つきオンラインシアター」
https://will2livecinema2020fall2.peatix.com/

募金つきオンラインシアター UNHCR WILL2LIVE Cinema 2020

特定非営利活動法人 国連UNHCR協会(東京都港区)は11月1日(日)より、世界の難民・避難民への支援を呼びかけ共感の輪を広げる配信型の映画イベントを開催します。
難民に焦点をあてた映画を世界中から集めた「UNHCR難民映画祭」(2006~2018年)、「UNHCR WILL2LIVE Cinema」(2019年)は、これまでに約240作品を上映し、10万人以上が参加しました。今年はコロナ禍の新たな取り組みとして「募金つきオンラインシアター」形式で開催しています。

今回は、6月に開催したオンラインシアターで好評だった4作品に加え、日本初公開作品を含む新作2作品をオンラインで配信します。視聴料を1度支払うと期間中は何度でも観ることができます。視聴料の一部は「観る支援」として、日本国内の難民問題啓発活動に活用されます。

【開催期間】 2020年11月1日(日)~12月10日(木)
【料金】   6作品が期間中見放題。
       下記いずれかの料金を選択。匿名募金は、難民問題の啓発活動に役立てられます。
       
       2,000 円(視聴料2,000 円)
       3,000 円(視聴料2,000 円、難民のための匿名募金1,000 円)
       5,000 円(視聴料2,000 円、難民のための匿名募金3,000 円)

【申込期間】 2020年11月1日(日)8:00~12月9日(水)24:00
※視聴は申込の翌営業日から可能となります。
※6作品視聴いただくために、お申込はお早めにお願いします。

【申込方法】 UNHCR WILL2LIVE Cinema 公式サイトから

募金つきオンラインシアター UNHCR WILL2LIVE Cinema 2020

【主催】   特定非営利活動法人 国連UNHCR協会 ・ユナイテッドピープル株式会社
【協力】   国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所
【パートナー】独立行政法人 国際協力機構

#オンラインシネマ #映画 #チャリティ #UNHCR #難民支援

WACOCA: People, Life, Style.