【材料 2合分】
米 2合
しいたけ 2枚
にんじん 1/4本
油揚げ 1枚
A:水 280ml
A:米酢 80ml
A:砂糖 大さじ2
A:塩 小さじ2
卵 2個
B:砂糖 小さじ2
B:塩 少々

【作り方】
1、米は洗って約30分浸水させる。
2、しいたけは軸を落として薄切りにし、にんじんは皮を剥いて細切りにする。油揚げは1cm幅に切る。
3、1をザルに上げて水気を切り、炊飯釜に入れてAを加え、一度混ぜ合わせて2をのせ、炊く。
4、炊いている間にボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、Bを加えてよく混ぜ合わせる。ラップをふんわりとかけてレンジ600wで1分〜1分半加熱し、フォークなどでそぼろ状にする。
5、3が炊けたらさっくりと混ぜ合わせ、器に盛って4をのせ、お好みの具材をトッピングする。

*********料理研究家 和田千奈 2Box Kitchen Studio運営**********
時短簡単にできるおうちご飯、共働きさん応援レシピを掲載中
食を通じて心身健康に・・・!!

レシピ開発、スタイリング、撮影、セミナー講師、デモンストレーション講師を行なっています。

【HP】 https://kazunaw.com/
【インスタグラム】https://www.instagram.com/kazunawada/
【twitter】https://twitter.com/kazunawada
【Facebook】https://www.facebook.com/2BoxKitchenStudio/

#レシピ
#おうちごはん
#時短レシピ
#簡単レシピ
#炊飯器レシピ

WACOCA: People, Life, Style.