昨夜からきょう未明にかけて、横浜市青葉区などで6万7000軒以上が停電し、およそ7時間後の午前5時半ごろ、すべて復旧しました。運転を見合わせていた小田急・小田原線と小田急多摩線も午前5時11分に運転を再開しました。
東京電力によりますと、停電はきのう午後10時半ごろ発生。横浜市青葉区でおよそ6万2500軒が停電したほか、横浜市緑区、川崎市麻生区、東京・町田市などでも停電し、あわせて6万7000軒が停電しました。
警察によりますと、横浜市青葉区では多くの交差点で信号機が点灯しなくなり警察官が交通整備にあたりました。
また小田急・小田原線の一部区間と、小田急・多摩線の全線が一時、運転を見合わせました。
停電の原因について東京電力は、「地下にある送電線の故障だと思われる」と話しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
WACOCA: People, Life, Style.