岡田斗司夫さんのすべらない話「ゲド落語」
本当はゲド戦記を作りたかった宮崎駿が原作者に熱く語りすぎて言っちゃいけない事を言いまくる。
それに対し鈴木敏夫がキレる。

▼タイムテーブル
0:14 スタジオジブリの社内報
1:43 宮崎駿はゲド戦記作るためにアニメ作家になった
2:13 宮崎駿がゲド戦記を作らなかった理由
2:45 悪魔の鈴木敏夫
3:14 奥田誠治の証言
4:42 鈴木敏夫のエッセイに書いてある
5:36 エバーグリーン航空博物館にて

◆おすすめ動画◆
【ウォーリー(ディズニー)のあらすじ】映画で描かれた700年後の世界がまさに!イヴを攫った宇宙船に住む人類の姿。この作品を違う角度から見ると…

【ハウルの動く城】這い回る城が表現しているもの←千と千尋の神隠しと同じものを描いていた

【ラピュタ】作中で登場するラピュタは先っぽだった!シータ達やムスカの祖先が統治していたラピュタ王国の原形

【ラピュタ】宮崎駿の初期アイデアと作中で語られなかった細かすぎる裏設定

【風立ちぬ】なぜあのシーンを描く必要があったのか?宮崎駿流の人間失格を描いた作品。

【風立ちぬ】堀越二郎の声を庵野秀明にしたのは宮崎駿のある狙いがあった

【ラプンツェル】原作をアレンジしたのは宮崎駿作品をリスペクトしていたから。ディズニーが挑戦したポリコレ精神とは

【千と千尋】湯婆婆に名前を奪われ「白」となった。これで”千尋とハクは兄弟説”の辻褄があう

【きかんしゃトーマス】ココしっかり抑えてくださいこいつら全員●●なんです…本当は恐い設定

▼元動画

▼毎日配信してますので、チャンネル登録お願いします!
https://tinyurl.com/4rfzmwkr

▼岡田斗司夫さんのチャンネル
https://bit.ly/2RCqFaG

#岡田FACT_ジブリ解説

WACOCA: People, Life, Style.