東京メトロの株式上場に向け、国と東京都が保有する株を同時に半分ずつ売却することで合意しました。
「(有楽町線延伸と品川地下鉄について)東京メトロの完全民営化という方針を踏まえて、東京メトロの健全経営を確保すべく東京都と連携し、必要な支援をしっかりと行っていきたいと考えております」(赤羽一嘉国交相)
「国と連携して、地下鉄ネットワークのさらなる充実やサービス向上を図る点からも、メトロ株の取り扱いについては、国と都で2分の1まで売却する準備、手続きを進めてまいりたいと考えております」(東京都 小池百合子知事)
赤羽国土交通大臣と東京都の小池知事は、15日、オンラインで会談を行い、東京メトロの株式上場に向けて国と東京都が保有する株を同時にそれぞれ半分ずつ売却することで合意しました。東京メトロの株は国が53.4%、東京都が46.6%を保有しています。上場時期は未定ですが、これからそれぞれ売却に向けた手続きに入るということです。
また、有楽町線を江東区の豊洲から住吉まで延ばすことや、港区に「品川地下鉄」と呼ばれる路線を建設することも合意しました。
(2021年7月16日02:15)
#東京メトロ #株式上場 #電車
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG8…
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-i…
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
WACOCA: People, Life, Style.