JR東日本の冬ボーナスは、夏と同じ2.00ヶ月分支給で各労組と妥結したようですが、特にJR東労組は一週間ほど会社側に反発をした後の妥結となりました。一方、JESS(JR東日本ステーションサービス=JR東日本の子会社)のボーナスは2.35箇月+1万円で、一見すると子会社の方がボーナスが多いように見えてしまいます。
 しかし、実際には基準賃金に大きな差があるため、金額に直すと15万円ほどの支給差があるようです。同一労働同一賃金をモットーとする労働組合は、この問題についてどう考えているのでしょうか?

JESSとJR東日本に関する過去動画はコチラ
→JESS増収増益の理由・分社化のツケ? https://youtu.be/Ap1auOsjzDg
→格差定昇・JESSの方が大きいワケは? https://youtu.be/GHKxfMmTPb8

後半では、各鉄道会社の第2四半期決算でどんこめが注目した点について取り上げています。

追加速報:JR東海・こども実質無料のキャンペーン実施→ https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000041579.pdf

この動画の感想、ご意見をコメントしていただけたらと思います。
また、取り上げてほしいネタ、質問等も是非コメントしてくださいね。

・どんこめニュースまとめ(再生リスト)

・Music YouTube Audio Library + オリジナル https://youtube.com/playlist?list=PL6eRHgiYVNlKabMYbpmEx1XyaCkfLFTU9
・エンディング→https://youtu.be/FNkIw61TOgs
声の出演:まいんさん https://www.youtube.com/channel/UCvovR6Oo2kjR3xcfGkWax2g

WACOCA: People, Life, Style.