2014年の台風11号は近畿地方の西側を縦断し、ほとんどの線区に遅延が発生しています。学研都市線も25分から85分の遅延。
そして特急電車の運転取りやめの紙がたくさん貼られていました。
翌11日の運転予定情報も(関西線:亀山~加茂、草津線:貴生川~柘植、和歌山線:高田~五条が、始発から数時間運転取りやめに)
サンダーバード米原回りの上、運転見合わせで米原、能登川駅で立ち往生:https://www.youtube.com/watch?v=o75VAkHsSxk、https://www.youtube.com/watch?v=ozVHprZ6lyM
台風再接近のこの日のJR名古屋駅:https://www.youtube.com/watch?v=jlhpL7w26QE
近鉄丹波橋駅 特急一部運休案内:https://www.youtube.com/watch?v=bwE78HKYF2I
(前)【京阪13000系 2次車】13006F 交野線 河内森駅 出発:https://www.youtube.com/watch?v=fqU40o2MFmw
(次)【JR藤阪駅】台風11号の影響で、ダイヤ大幅乱れ。快速新三田行も1時間半の遅れ:https://www.youtube.com/watch?v=FOnsGVuaoCU
WACOCA: People, Life, Style.