#スカイ三平 #その他の宇宙開発
時事ネタです
報道等でトリチウム(三重水素)のことを耳にした機会が多かったと思います
そんなトリチウムは、宇宙と密接な関係にあります
今回は、トリチウムを宇宙視点で解説します

【いちおし宇宙系書籍】
https://amzn.to/3mCwGQ0 (宇宙手帳)
いろんなロケットや宇宙機、各種ミッションなどを網羅した宇宙開発アンチョコです
https://amzn.to/3amH9Kv (天文年鑑2021)
12カ月の毎月の星空、日食や月食、各惑星の動き、彗星、流星群などの各天文現象についての予報など、2021年に起こる天文現象について数値データや図版をもとに解説しています
その他、星図や月面図も記載されていておすすめです

公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします

へえ~と思ったらチャンネル登録と高評価をお願います
ツイッターでは、たまに宇宙ネタをつぶやいています

◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら

WACOCA: People, Life, Style.