5月21日からは二十四節気「小満(しょうまん)」、七十二候「蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)」。

立夏は夏の始まり、大寒は1年で最も寒い時期など、その字からどんな季節なのか、なんとなく想像できる暦もありますが、今回の小満は想像しにくいのではないでしょうか。

そこで今回は、小満がどんな時期なのかをご紹介します。
https://weathernews.jp/s/topics/202105/200175/

WACOCA: People, Life, Style.