東日本大震災の発生からまもなく11年が経とうとしています。震災の記憶を風化させてはいけないと、語り部などの活動を通して、当時の被災地の惨状を伝える1人の僧侶と出会いました。

▼内容
0:00 (泉さん)「もう何もかも全部失いました。僕叫びました。だれか誰か助けてくれ。だれか見つけてくれ俺を」
0:13 おととい月曜日。横浜に住む中高生たちとビデオカメラをつなぎ、
東日本大震災の記憶を伝える1人の男性がいました。
0:34 名古屋市千種区にある日泰寺の僧侶・泉(いずみ)智(ち)仁(じん)さん。35歳。
0:43 2011年の3月11日に福島県で被災しました。
0:49 (泉さん)「家もない。仕事もなくなった。帰る場所もない。生きる希望を失った」
0:57 縁もあって、愛知県で僧侶を務めている泉さん。現在はNPO法人の代表として東日本大震災の風化を防ぐための活動も行っています。
1:11 泉さんは、福島県いわき市出身。18歳で僧侶となり、住職を務める祖父・智海さんと共に県内にある2つの寺を守っていました。
1:24 【2011年3月11日午後2時46分】
1:36 (泉さん)「実家でひと息ついた時に地震が起こって、タンスとタンスの間に重なって、つぶされた。」
1:47 実家で揺れに襲われた泉さん。幸いケガはありませんでしたが、家族と守りつづけていたお寺は…津波にのみ込まれました。
1:58 (泉さん)「1つ南相馬の寺は無事だったが、浪江町の寺は海から50メートルぐらいで真っ平だったので全部流された。どこに寺があったかもわからない全部何もないので。悲しいとか苦しいとかつらいとかと言うより、なにこれ…みたいな。」
2:21 さらに、泉さんを襲ったのは…福島第一原発事故による“放射能漏れ”でした。
2:31 (泉さん)「全部窓も閉めてください。極力外に出るな。でも家も断水しているし。見えない放射能でのストレスをものすごく感じた。」
2:43 原発事故の影響で泉さんの寺と自宅は、帰宅困難区域に。
2:50 家も収入も失い、予定していた結婚は延期に。当たり前だった日常を奪われ、泉さんは身も心もボロボロになったといいます。
3:03 (泉さん)「何とかできるでしょう若いんだからというのがある。それがすごく苦しくて…どうして生きていけばいい。でも全然注目されない。その悔しさがめちゃくちゃあったので、少しでもこの思いを僕は伝えたい他の人に」
3:26 まわりから理解されない苦しみや、やるせなさ。
3:32 泉さんが思いをぶつけたのは祖父たちから受け継いだ和太鼓でした。
3:42 泉さんの太鼓は評判を呼び、自分のためだけでなく被災地の復興を願った他人のための演奏に変わっていきました
3:54 全国の学校や寺で語り部としての活動も始まりました。
4:02 泉さんが語るのは、メディアでは報じられない「被災地の真実」や「悲惨な現状」についてです。
4:09 「語り部」
4:56 活動で得た義援金などは地元・福島に寄付しますが講演会などNPOの活動費のほとんどは泉さんの持ち出しです。
5:09 さらに去年からは、福島県に住む子どもたちのメッセージカードを全国で展示するプロジェクトを始めました。カードには、震災の日の記憶や思いが綴られています。なぜ、そこまでして活動を続けようとするのでしょうか。
5:30 (泉さん)「自分の想いだけをずっと発信してきた。でも同じように自分の想いを発信したくてもできない人間がいることも多くわかった。それがたまたまメッセージカードプロジェクトに移行した。その思いをつなげたい」
5:47 奈良県の東大寺です。昨日から、泉さんが集めたメッセージカードが展示されています。
5:57 被災地を応援する全国の子どもたちからもメッセージが寄せられ、およそ4000人分が集まりました。
6:09 震災の記憶を風化させてはいけない。それは、自分たちと同じ苦しい経験を未来で繰り返してほしくないからだと泉さんは話します。
6:21 (泉さん)「家族を失った人、恋人を失った人。その思いが痛いほどわかるからそれを伝えることによって次の世代が次の自分たちの代にはこういうことしようね、こういうふうにやっていこうね。それを未来の人間がまた次の未来の人間にバトンを渡す。それを僕は重要視しているので風化を防ぐ。そうして希望を与える」

泉さんは、自身の活動によって、震災の記憶の風化を防ぎ、また、1人でも多くの人が防災に対する意識を高めることにつながればと話しています。

▼チャンネル登録はコチラ↓↓応援お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCk6SzG4qmA7J6CI-QAtWoOg?sub_confirmation=1

▼ニュース公式SNS  
 ◇Twitter(情報提供はこちら)  
  https://twitter.com/news_tva

 ◇TikTok
  https://www.tiktok.com/@tva_news

【主な報道番組】
▼5時スタ 月~金 17:00~17:25
今、気になるニュースを「暮らし」に密着した視点で伝えます。
https://tv-aichi.co.jp/5sta/

▼TXNニュース 土日 17:20~17:30
日本や世界の最新ニュースをコンパクトにお伝えします。

▼映像提供はこちら
https://tv-aichi.co.jp/newspost/

WACOCA: People, Life, Style.