★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal

昨年の10月に破れてベルトを取られた牛久絢太郎へのリベンジマッチに挑んだが、判定0-3で破れリベンジに失敗した斎藤裕が、試合後のインタビューで「たくさんの方々に支えていただいたのに、結果として応えられなかった歯がゆさはあります」悔しさをあらわにした。

現在の心境を聞かれ「言葉にならない状況です」と静かに語った斎藤。第2ラウンドで牛久の左ハイキックをくらい、腰を落とすようにダウンしたが「うまく反応できなかった。通しで試合を見てみたいと思いますが、ディフェンスできないタイミングでもらってしまったのが率直なところかな」と振り返った。

試合前のインタビューで、遂行する作戦をまとめたフローチャートの存在を明かしていたが、今回の試合では「出せたのは半々くらいかな。相手あってのことなので、できることはやったかなという気がします」と淡々と語った。

昨年10月の牛久戦、大みそかの朝倉未来戦とハードな試合が続いていたが、今後については「ちょっとゆっくり休む時間が増えるかと思います。休みながら近い人たちと相談して決めていきたい。すぐに次という状況ではない」と次戦まで時間を空けるという。牛久との再戦については「そんなに甘くないと思います。やるなら自分が勝ち上がらないと」と客観視した。

会場には、青いアイテムを身に着けた斎藤の応援団が多数駆けつけた。そんなファンに向けて「試合前からそうですし、入場機も試合中も熱心に応援していただいて、勝って応えたかったのですが、ここまでたくさん応援してもらったことを一生忘れずに、とても感謝の気持ちでいっぱいです。とても感謝しています。ありがとうございます」と心からの感謝の思いを伝えた。

#RIZIN #格闘技 #斎藤裕 #牛久絢太郎

WACOCA: People, Life, Style.