スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんが、WHO=世界保健機関の会見にオンラインで参加し、「新型コロナウイルスのワクチン格差という悲劇に対処すべきだ」と一部の国のワクチン政策に釘を刺しました。
「これは道徳的な問題です。いまや誰しもが連帯を口にしますが、それでもワクチンナショナリズムが勝っています」(環境活動家 グレタ・トゥンベリさん)
グレタさんはWHOの会見で、「いまや健康問題と気候変動問題は切り離すことはできない」と強調。そしてワクチン供給の不平等をあげ、「発展途上国の重症化しやすい人達や医療従事者などを犠牲にし、先進国の若くて健康な人々に接種をしていることは、全く倫理的ではない」と述べ、「各国政府らは、ワクチン格差という悲劇に対処しなければならない」と釘を刺しました。
WHOは、グレタさんの名を冠した「グレタ・トゥンベリ」財団からワクチンの公平な分配を目指す共同購入プログラム「COVAX」に対し、10万ユーロ、日本円でおよそ1300万円の寄付があることを明らかにしています。(20日04:50)
#新型コロナ #ワクチン #WHO
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
WACOCA: People, Life, Style.