小倉さんがS氏を『人間が小さい』と罵ったことが別居の引き金。

新しいパパができたと思ったら、養子縁組解消したいと言われてしまった2人の子供、

さらに生まれてくる赤ちゃんも父親には捨てられて…

振り回される子供たちが本当に可哀想。

この段階まで行ってる男性が

出産後に気持ちが変わるなんてまず無いと思う。

男性は実際に産むわけじゃないから。

もう早めに決断した方が傷が浅くて済むと思う。

生まれてくる子供に会いたくないってよっぽどの何かがあるね。

真実は2人にしか分からないけど。

小倉優子はテレビで見せてる姿とは全く違う人なんだろうな。

前の結婚の時は旦那の浮気で世間は小倉優子可哀想の風潮だったけど、

今回こんなふうになっている事をふまえると、本人にも少なからず問題あったのかもね。

強い人なんだろうなぁ。

弁護士を通してでしか小倉さんとは話さない、話したくない原因があるのでしょうね。

ここまで嫌われてしまったのなら復縁は難しそうですよね。

この人、妊娠中にばかり苦労しますね。

妊娠前後で態度変わるかたも多いですけど、可哀想ではあるけどまだ財力があるからお金で悩むことがないのだけよかったとは思う。

夫婦のことは夫婦にしか分からない。

一番かわいそうなのは子供達だよ。

実父は浮気で離婚、再婚相手も早々に離婚だなんて、コロコロ環境が変わってしまっているし、母親のメンタルも良いものじゃないと思う。

子供の前で気丈に振る舞ってても、子供って母親の微妙な変化を敏感に察知して空気読むところあるからなあ。

真っ直ぐ育ってくれたら良いけど。

なかなか暮らしてみないとわからないですよね。

男性は最初は優しくても、変わる場合あるし。女性もきつい事いうから。

もし、私だったら、きっぱり縁切ってやり直します。

そこを引きずっても意味がないから。

もう男性も愛情すらないでしょうね。ゆうこりんに

ゆうこりんの性格について色々言われてるけど

ただただ単純にこのコロナの中

大きなお腹抱えて

感染しないように細心の注意をして

男の子2人の面倒をみて

旦那さんは頼れない

実家も頼れないって

肉体的にも精神的にも辛いだろうなあと思う。

強いなあて思う。

自分だったら無理です…

子連れ再婚、そして相手が初婚となると、それだけで結婚生活がハードモードなのは明白。

バツイチがついてしまったのは自分にも責任がある。

そう省みる努力が、この方(小倉さん)の場合はあまり伝わってこない気がします。

そこを疎かにしてるよう世間に映る限り、ジェットコースター人生はまだまだ続いていくでしょう。

子供達を巻き込みながら

さんまが言うには一回離婚した奴は結婚不適合者疑い、

二回離婚した奴は結婚不適合者確定。

2度目がだめなら3度目もだめ。

シングルとして生きていく覚悟しなきゃ。

自分が大好き、自分が一番、前の旦那さんにも毎日10個好きなところ言わせたり、疲れる。

あんな話し方するのは裏表がある証。

急にゆうこりんの記事が増えてきたけど、産後のママタレ活動を見据えて

「ゆうこりんはワンオペで子育てを頑張るママです!」って

事務総出でアピールしているのでしょうか?

小倉優子の立場からしたらプライドがズタズタでしょうね。

せっかく新しい父親をみつけてお受験にも挑み、入学まで漕ぎ着けたのに養子縁組の解消、

離婚、産まれてくる子供の顔すら見たくないとまで言われてしまったのだから。

養子縁組の解除・ある日突然家出し、話し合い拒否で弁護士を立てて離婚申請・生まれてくる子供の認知はするけど顔も見たくない。

ここまでされて、まだ修復を望む神経がすごい。

愛というより、ママタレビジネスの為なのかとうがった見方をしてしまう。

旦那さん開業歯科医なんでしょ?帰ったらご飯用意して欲しいってそんなわがままかな?

ゆうこりんの家庭的なところに惹かれたのに、実際は仕事ばかりで、それなのにインスタでは家庭円満アピールされたら、嫌になると思うよ。

なんか虚像の中で生きてるみたいな感じがしちゃうし、一般人には理解できないかもね。

旦那様はこれから生まれてくる我が子にも会いたくないんで余程とことがあったのかと察するけど親として無責任ではないだろうか…。

妊娠させて逃げ出すなんてどんな理由があっても同情できないし、

逃してはならないと思う。

ご主人は人体に直接触れる仕事で無意識にもせよ仕事中は緊張してると思うだけに

せめてご主人が1人になれる部屋は必要やったと思う。

こりん星

              並び変えると

              りこん星・・・

WACOCA: People, Life, Style.