【最新版 ▶︎ https://youtu.be/cXEQPvbN5XA 】
最新版では、より見やすいレイアウトになっているほか説明などが修・訂正されていますので最新版の視聴をおすすめします。
00:00 オープニング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この動画では以下の緊急音声が再生されます。
環境に配慮した上でご視聴ください。
・00:24 緊急地震速報
・00:40 REIC緊急地震速報
・00:56 NHK臨時放送チャイム
・01:08 国民保護サイレン(国民保護に係わるサイレン)
・01:27 エリアメール(緊急速報メール)各種音声
・02:16 緊急警報放送音
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
02:38 End
色々な警報音・通知音集めてみた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・動画内で、緊急地震速報(警報)の定義について 「長周期地震動階級3以上が推定されるとき」 と紹介していますが、2022年度後半からこの推定を含めた情報を提供する予定で、現時点でこのような定義はありません。
また、0:57からの説明文において「全中シンボル放送」と紹介していますが、正しくは「全中サイマル放送」の誤りです。
視聴者の皆さまに誤解を与えてしまい、大変申し訳ありませんでした。訂正させていただきます。
・動画のタイトルの初めが 「新・改訂版」 となっていることについて、複数のコメントでご指摘頂いております。実は、この関連動画として 「【改訂版】色々な警報音・通知音を集めてみた」 というものを過去に公開しておりました。その名残から、現在も 「新・改訂版」 という文言がタイトルに記載している次第です。ご理解頂きますようお願い致します。
・津波警報・大津波警報が発表された際、NHKでは緊急警報放送の信号音をテレビでも放送していますが、音声ストリームおよび、警報音として放送されているとのことです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国民保護に係わるサイレン音は、内閣官房 国民保護ポータルサイトの指針に元づいて使用しております。
削除の要請などがある場合はこの動画のコメント欄、または公式Twitter(@Fruit_pen)のDMにご連絡ください。
© 2017 フルーツペン / FRUITPEN
WACOCA: People, Life, Style.